サルオル放送後記 #1418 | 小堺翔太オフィシャルブログ『ショウタパドック』Powered by Ameba

サルオル放送後記 #1418

『SALUS all in one』

5月21日の放送を振り返ります。

 

オープニングでバタバタとした今日の局までの道のりの話をしましたが、収録を無事に終え、13時の生放送に間に合ったのは、テレ玉を初め、関係者の方々のおかげ。この場を借りて、お礼とお詫びを申し上げます…ありがとうございました。

無事に今日も放送が終わって良かった…。

 

【レコードコーナー】

愛田健二さん「女ってさみしい時は」とB面の「あなたに捧げる愛ひとつ」をレコードサウンドでお届けしました。

愛田さんについては、私も勉強不足であまり情報が無かったのですが…「女って~」のどこかじっとりとした女性の苦しい想いと「あなたに捧げる~」のちょっと爽やかな男性目線のラブソングのギャップが素晴らしく、愛田さんの歌唱力や表現力に感激しました。そしてそれらを表現する筒美京平さんのサウンドが素晴らしい。

 

 

ちなみにXに「あきもんど」さんから

『日本グラモフォン時代のレコードだから1970年以前でしょうかね』

と情報をいただいていました。

ありがとうございます。

ムード歌謡全盛期の曲をお昼にレコードでかけてしまう火曜サルオル…いいですね(笑)今日もじっくりと味わわせていただきました。

 

【メッセージテーマ:寂しい…と感じた瞬間】

一人メシの瞬間とか、普段いるご家族(お子さんや奥様)が居ない時の感情…などなど今日もメッセージを沢山いただきました。奥様が家にいない時、寂しいと思うか、ヨッシャ!と思うかの違いも興味深いところ(笑)

コサカイさんは地方に行く機会も多いと思いますが。一人の時は寂しくないの…?という質問もいただいていましたが、一人メシでもあまり苦にならない体になってしまった(慣れた?)ので、寂しいという感覚がマヒしてきたのかもしれない(苦笑)。でも地方でご当地飯も食べたい、でも一人だとハードル高い、という方!駅ビルが本当におススメです…というようなお話もしました。一人メシ民にサチアレ。

 

【フリートーク:今週はダービー!】

今週末に行われる日本ダービーについてお話をしました。

・ジャスティンスカイ 無敗。親子3代のダービー制覇へ。

・シンエンペラー 悲願。矢作調教師×坂井騎手の師弟で挑むダービー

・坂井瑠星騎手は“王子様みたいだ”の話

・アーバンシック 横山武史騎手の惜しかったダービーの話。

など注目の馬達、人達について。

競馬が分からないよ、という方にも楽しみを持っていただけけるように…と思ってお話しましたが、いかがでしたでしょうか?

ちなみに、今日のラジオを聴いていただいた方で、もし日曜日に私が違う馬を推していたとしても内緒にしておいてください(笑)

 

 

今日も3時間のお付き合い、ありがとうございました!

実はこの後、サルオルにも関連した楽しみなイベントが…。

また近いうちにお話ししますね。