高知競馬で協賛レースをした話・その② レース当日…感激! | 小堺翔太オフィシャルブログ『ショウタパドック』Powered by Ameba

高知競馬で協賛レースをした話・その② レース当日…感激!

(その①からの続き…)

 

高知競馬の日曜開催は、

金曜日にレース番組が確定するのですが、

当日は「アタック!地方競馬」の収録日。

ちょうど打ち合わせ前に発表になった枠順を確認…

 

2月28日(日)

高知競馬4Rに組まれた

瑛ちゃんの誕生日特別

C2クラス4組のメンバー、8頭。

(最終的にヤンキーソヴリン除外で7頭に)

井上瑛太騎手も8・ベルシックで

レースに出走することになりました。

 

NARの出馬表のレース名に名前が入っていたり、

自分が考えたレース名が載っているのを見て、

俄然、ワクワクしてきました。

 

 

迎えたレース当日。

中央競馬全レース中継の仕事を終え、

メインレース、そして蛯名騎手の引退式まで見届け、

…ていたら、

もうあっという間にレースのスタート時刻。

 

インターネット中継を見ながら、

JRAの即PATで馬券も買いながら、

パドックからしっかりと見届けました。

 

何度かアナウンスされた

「ヲケイバ出演小堺協賛」の部分が

なんともむず痒い感じ…(笑)

ですが、ジワジワと喜びが湧いてくるのです。

きっと協賛されたファンの皆さんもこんな感じなのだろうな、と。

 

以降、

レースの模様は

高知けいばYouTubeチャンネルに

アーカイブが残っていますので、

ぜひそちらもご覧ください。

 

 

(レース直前が 2時間53分15秒 からです)

 

高知競馬の協賛レースと言えば、

レース前に実況・橋口アナウンサー

協賛コメントを読んでくださり、

かつ、愛のあるコメントをしてくださるシーンがおなじみ。

アニメのキャラクターの生誕祭とあれば、

キャラクターにちなんだコメントをし、

ご夫婦の結婚記念には、

こちらまで感激するほどの温かい言葉をかけてくださる。

それが楽しみで協賛される方もいるほどなんです。

 

そして、今回も。

詳しくは動画で見ていただきたいのですが…

もうレース前にすっかり感激してしまいました。

…こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

橋口さん、本当にありがとうございました。

 

競馬場の映像に切り替わると

井上瑛太騎手の騎乗馬の紹介と

もう一言、橋口さんからも背中を押す一言。

そして8・ベルシックがゲートに入る際には

『瑛ちゃん、向かいます!』の実況も。

ここまででもう、だいぶ愛にあふれておりました…(涙)

 

 

レースは…

 永森大智騎手 セイコチャンが逃げて

 井上瑛太騎手 ベルシックがそれを追う形。

3コーナーあたりでベルシックが一度前へ出ましたが、

内から進出した

 妹尾浩一朗騎手 トウカイバリエンテ

直線入口で振り切って、そのまま押し切り勝ち。

 郷間勇太騎手 が内を差し込みコパノカリブが2着。

ベルシックはわずかに遅れてアタマ差の3着でした。

 

 

レース途中、

『2コーナー付近に虹が見えています!』

と橋口さんが実況されたので、

おぉ!?
と思っていたのですが、

各馬がゴールを過ぎるとカメラも引いてくださり

中継でも見る事ができました。

『これは井上瑛太騎手への誕生日プレゼントか』

ここでも橋口さんの名演出!

 

 

現地にいらした井上オークスさん

写真を送ってくださいました。

ありがとうございます!

 

IMG_0830.JPG

 

IMG_0825.JPG

 

オークスさんのお話だと

馬券おやじの皆さんも

「ほら、きれいな虹がかかちゅう!」

と嬉しそうで、ほっこりしたそうです(笑)

 

競馬の神様がとても素敵な演出をしてくださり、

無事に「瑛ちゃんの誕生日特別」が終わったのでした。

 

『ヨルノヲケイバ』で馬券が当たり、

ちょうど瑛太騎手のお誕生日のタイミングもあり、

お祝いとお礼の意味を込めて

協賛をさせていただいた…

…のにもかかららず、

なんだか、こちらが

嬉しくなってしまうような事がたくさんありました。

 

高知競馬の皆さんや

橋口さんの温かさも随所に感じられて、

また高知競馬を応援させていただこうと

感じられた1日…いや、1レース、でした。

 

また機会があったら

協賛レースをやってみたい。

そして何よりも

また現地にお邪魔して

レースが観戦できる日を楽しみにしたいと思います。

 

改めて井上瑛太騎手、

お誕生日おめでとうございました!