自転車に乗りたい人のブログ

自転車に乗りたい人のブログ

Bike Trialってゆうマウンテンバイクの競技やってるよ~~。
大阪府の池田市にいます。
是非乗ろう。
一緒に乗ろう。
トライアルでもストリートでもダウンヒルでも。


Amebaでブログを始めよう!
そういえばなお話。
長らく更新してませんでしたが、
大学に進学してからロードバイクに乗り始めました。

それで、今乗ってるチャリがこちら。


CARRERA - phibra 2

いつもお世話になってるカンザキ伊丹店で組んでもらいました。

このチャリでちょびちょびレースも出てます。
ロードバイクも楽しいですね!

Android携帯からの投稿
こんにちはーー。
3/24~昨日(3/29)までの6日間、友達のげんたとずっと一緒に行動してました。

24日
14:00にげんたが川西池田に着いて、一緒に五月山へ練習に。
まーしかし、通り雨の連続でほとんど乗れる状態じゃなくて、
二人とも不完全燃焼のまま帰宅しましたー。
で、なんやかんやして就寝。


25日
JIBFの開催する、バイクトライアルの学生選手権大会に参加してきました。
普通、大会は個人またはチームで行動するもんなんですけど、
学生連盟は学生間のコミュニケーション促進を掲げてるためか(記憶が曖昧w)、
今大会ではグループ制(各クラスから数人ずつ選んでグループを作って行動してもらう)を導入していました。
僕自身、初めて参加した大会では、
周りは上手い人ばっかりやし、話す相手おらんしで、
めちゃめちゃ孤独感を味わったんですけど、
今回の学生選手権では、そういう孤独感は割と薄かったのかも?とか思ってます。

それでそれで、結果の方ですが、高校生クラスで3位になれました!イェア!
まぁね、首位の選手がオールクリーン(減点制ルールで減点ナシ)やったし、
実際コースは全くやらしいとこなくてクリーン自体は頻発してたんで、
勝ちたかったですハイ。
負け惜しみですハイ。
あ、ちなみにげんたは他グループやったんで、結果は知らないです(笑)

とりあえずね、大会では、学生連盟運営の関西大学生の方々にめっちゃお世話になったんで、
改めてこんな場ですがお礼を申し上げたいです。
ホンマにありがとうございました!


さて26日
夕方まで、げんたとMさんちの中学生ライダー二人(IとM)と、
五月山で練習しました。
大会の翌日で全員疲れが残ってる中、体をさらに酷使しましたねー(笑)
まぁ、グダりましたが楽しかったんでOKです。

で、夕方からげんたんちのある姫路の方へと出発。
二人とも疲れてたのに、ずっと喋ったり、勉強してたりで、
全く居眠りすることなくげんたんちに到着。
夕飯をごちそうしてもらったんですが、というか、
滞在中ずっと朝ごはんと夕ご飯をご馳走になってたんですが、
どれもめっちゃ美味しかったです。


27日
午前中はげんたと二人で洗車。
食器用洗剤と車用ブラシって素晴らしい!って感じました。
ほんとに汚れ落ちるんやね~~。
トライアル初めて以来のバイクの綺麗さ(笑)

昼からはそうめん滝っていうところで練習。
もうね、水に落ちそうになってヒヤヒヤしました。
僕はあんまり無理しなかったんで無事でしたが、
げんたは脚ポチャしたり、前刺しでフロントが刺さってコケたりしてました。
で、日が落ちてきて二人ともフラっとしたぐらいで練習終了。


28日
午前中は、前日までの、学生選手権とか川ポチャで
二人ともブレーキが効かなかったのでリムをサンディングしました。

で、午後は昨日に引き続きそうめん滝で練習。
なんだろう、僕は、かなり上達した気がします。
跳べる距離が長くなったのと、岩とか石の上での安定感がかなり増しました。

げんたは前日に引き続き前刺しで刺さってコケてました。
こんな感じ↓

刺さった後にチャリが上に綺麗に乗るというね(笑)


まぁ、背後?から撮ったら調子乗ったりしてました。
まぁでも、何回刺さってもなぜかこいつは怪我しない。。。


29日
まぁ、昨日ですね、昼過ぎまで姫路で乗ってました。

改修工事中でしたけど、一応バッチリ姫路城見てきました!
それにしても姫路城って広いねぇー。
でかいって言うべきか。

姫路城回った後は、姫路駅近くのスケートパーク行って二人で乗ってました。
げんたのチャリのタイヤがバーストしました。
うん。そんな感じ。(笑)

で、バーストしたので、終了して、げんたは自宅へ、俺は大阪方面へ。


そんな感じで、短いような長いような、でも、めちゃめちゃ濃かった6日間でした!
あぁ、自転車最高!
 
はい、どーも(・∇・)ノ
今日5時間半チャリの練習して体はだるいけど、
心はキラキラしてなくもないので3/19,3/20で行ってきた
卒業旅行について書きたいと思います

19日朝 遅れないように遅れないようにおk・・・・・・って思ってたら
集合場所に到着したのが集合30分前(笑)

9:20やっけ? 阪急3番街からバス出発!城崎温泉へ!
バスの中では定番の大富豪して大富豪になれなかったり、
じじ抜きでじじ以外のカード紛失したり、
友達の将来を聞いてみたり(笑)

で、13:00頃 城崎温泉駅前到着!
城崎温泉駅前

なんか、昔ながらって感じの町並み!
木造家屋が多くて情緒ある(・∀・)

到着は13時でしたが、チェックインが15時からやったので、
到着してすぐ自由行動開始!
もうすぐ会わなくなるであろう友人たちと昼ごはんへ!
みんなイクラ丼やらカニ飯やら天ぷら丼やら頼んでました。
どれも美味そうやった(笑)
僕が食べたのはコレ!
カニ飯
カニ飯美味しかったです(^-^)

お店を出たら城崎の温泉街をぶーらぶら♪
途中で蟹まんやら但馬牛まんやら買って食べましたー。
但馬牛まん、めっちゃジューシーでした!

で、湯楽っていう宿にチェックインしたら、それぞれ外湯めぐりへ。
僕らは夕飯までに地蔵湯、柳湯、一の湯、御所の湯を巡って、
残り3つの外湯は20日に回そうってことになり、宿へ戻り、
18:30くらい 蟹ずくし懐石

夕飯 
ほんまにカニ三昧で、「もういらんわっ!」ってなるくらいに大量
もちろん量だけでなく味も良かったです。
ここのカニ、めっちゃ甘かった
最後にカニすきをカニ雑炊にして食べて
ごちそーさん(ー人ー)

部屋に戻ってからは外湯行く元気もなく、みんなでトランプしてました
最初は大富豪して、そのうち飽きて(笑)
インディアンポーカーしたり、普通のポーカーしたり、
また、インディアンポ-カーしたり、ブラックジャックしたりで
気づけば夜中の2時でした(笑)
それから僕は友達のSと、時々Fと、1時間ほど語って就寝

良く浅は朝ごはんの時間の8時に起こされて、
全員で朝ごはん。
正直何食べたか思い出せないけど、美味しかったのは確かです

朝ごはんを終えたら、みんなで内湯へ。
気持ちよかったー(^-^)
もちろん外湯は行ってません(笑)

で、10時にチェックアウトして、全員でとなり駅の竹野海岸へ
竹野海岸

綺麗な海だったので、友達もピースしたくなったみたいです。

友人S

うん、綺麗な海だった。(笑)

で、みんなで砂山作ったり黄昏たりで、お昼過ぎに城崎温泉駅に戻りーの
なじみの友達5人とイタリアンジェラートのお店へ。
イタリアンジェラート 
なにやらオシャレな外装。
ちょっとした集合写真 
内装も日本の良さを入れてて落ち付く感じでGOOD
で、お昼御飯は但馬牛ハンバーガー
但馬牛ハンバーガー
これね、ホント美味しかった。
今まで食べてたバーガーはジャンクだったな、って。
肉も美味い、バンズも美味い、ソースも美味い。
僕の中で、今までで一番

ほんで、デザートのイタリアンジェラート(キャラメルクッキー)
ジェラート 
これもホンマに美味しかった!
このセットで1000円で、お高めなんですけど、
この美味しさなら納得。
城崎来たら行ってみて下さい(笑)
お店の名前は「城崎珈琲倶楽部」でっす

お昼御飯を食べたらお土産を見て、いよいよ城崎離脱・・・。
みんなと温泉食べたりご飯食べたりトランプしたり語ったり・・・。
3年間短かったなぁー、と思える(?)卒業旅行でした

企画とかとかしてくれたケツ、Aりんありがとう
マジで楽しかった

一日目:薩摩芋畑の黒ビニール張り
工程:畑の大部分を、機械で耕し畝を作りビニールを被せて、
最後に2m/列を鍬などを使って畝を作りビニールを被せる。
感想:案外疲れる。
腕をよく使うが腰を動かさないため腰痛の心配あり。
機械と広い土地があるなら
大規模農場にした方が楽かも?


二日目:収穫した薩摩芋の選別
工程:薩摩芋を機械でサイズ分けし、
その芋を機械で洗浄後、
余分な根っこや腐敗部分を切り落とす。
感想:楽な割りに時間がかかる。
長時間座りっぱなしで足が非常に冷える。
腐った部分って案外多い。
機械で殆どが選別され洗浄もされるため
手作業に比べて非常に楽で速い作業が可能。
結構寂しいから話し相手が欲しい。


昨日今日とこんな感じでした。
うちは今おじいちゃん一人で農家してて、
かなり大変なんじゃないかと思ってます。
何が大変かって農業だけでなく
身の回りのことも全部一人でやっていること。
若い人が一人来ただけで大助かりやろうなー。
出来れば2、3人。

で、農家に若者が短期間滞在する仕組みって
どうやったら作れるんやろうか。

ま、いいや、とりあえず
農家滞在のメリットデメリット考えましょう。

●農家のメリット
・作業が早く終わる→他に回す時間が増える。
・大量の農作物の処理が可能→処理能力不足による廃棄物減少
・話し相手が出来る。→老化予防にも…?
・一人当たり生活費の節約。
・空き部屋に人が住むことによる家の老朽化防止
・泥棒が入りにくい(こじつけ)

●若者のメリット
・農業体験(社会勉強)が出来る。
・新鮮な野菜等を食べられる。
・地元ならではの食べ方を発掘出来る。
・どこかへ旅行しに行く際の宿として活用出来る。
・戦争体験談等聞ける。
・伝統を知れる。
・都会のストレスからの脱却
・生活費の削減(?)
・食べ物を安く食べられる。


●社会的メリット
・田舎へ若者が親しみを持つ→過疎化対策
・地元名産物の宣伝効果
・地域への清涼飲料水市場拡大?

——————————
●農家のデメリット
・盗難の危険性
・畑のヒミツ(企業秘密的なの)がばれる。
・一人で全部やるよりは収入減。


●若者のデメリット
・普通のツアーより時間的自由度DOWN
・知らない人と同じ場所にいなければいけないかも...

●社会的デメリット
・旅館の売り上げDOWN
・ポイ捨て増加?


うーん、思い付かないですねー。



・若者が農家に滞在しようと思うには。
・作業に対する賃金(代価)はどうするか。
・滞在可能な農家を若者が知るには。
・滞在可能な農家を増やすには。

これらを考えていきたいな。

まとまりなくて
ごめんなさぁーいO(≧∇≦)Oww
どうも、僕です。
3/2から3/4にかけて和歌山県の共育学舎に行ってまいりました!
今回は知り合いの知り合いであるMiyaさんの運転でYuriさんと3人で向かいました。
目的は、Think Shinguっていう企画の二次選考会で、まぁ詳細はクリックしてちょーだい。
まぁテキトーに言うと、日本の最先端を突っ走ってみない?ねぇ?どう?な感じの企画。

でだ、スカイプで遠隔プレゼンする方から絵本でプレゼンする方まで、
或いはめちゃめちゃこなれてる某塾長さんまでいらっしゃって、
なかなかおもしろげな感じでした。
来る方々も、今回は広島から長野から地元和歌山から、住所不定まで。
いろんな人がいろんな視点でほんとおもしろかった。

実は僕も飛び入り参加で、(一回生で休学するほどは思いきれないので、)
とりあえず、こんなんしてみたらどうよ?って思いつきをしゃべってみたりしました。
まぁ内容はヒミツにしときます。
・・・書くのがめんどくさいので(笑)


うん、でだ、いくつか写真を撮ったので、それを紹介しようと思います。
編集してるのでいろいろ誇張してますが、そこらへんは
ご自身の脳内で最適化してください。

で、今回の訪問中に撮った写真を紹介する上で
去年夏、台風12号が紀伊半島に上陸して、水害が起こったことを知っておいていただきたいです。
3・11の衝撃のでかさか、或いは取材班が現地入りできなかったためか、
報道があまりされませんでしたが、紀伊半島でも大きな災害があって、
僕がお世話になっている共育学舎は屋根まで水に浸かったそうです。


と、まぁ、前置きはこんなもんでしょーーか。

  

これはたぶんかなり大規模な土砂崩れ跡。
これが起こってから半年ぐらい経った今でもこのままです。
夜はライトアップされてます。(注意喚起?)
わりといろんなところでこういうのが起こっていて、



共育学舎のすぐそばでもこんな風に土砂崩れがありました。
地元の人はもう割と日常の風景として見ておられるようですが。
初めて見るとやっぱ衝撃的ですよ。
道路割れてるし。

うん、で、じつはその水害の影響で、川の水の透明度が増しました。
おかげでこんな↓感じに。
 
 
割と色彩いじりすぎましたけど、まぁ、こんなイメージです。
見えてる葉っぱも実は水深4mくらいにあるもの。
ほんっとキレイでしたよ~~。
まじキレイ。
夏のダイブイントゥーリバーが楽しみ。


うーん、ユンボ操縦したりもしたけど、
それはまぁ、楽しかったとしか表現できないかな(笑)
ゲーム感覚。土地開拓が楽。
そんな感じ。


うーん、疲れてるし、あまりこれ以上長く書いても
しゃーないのでこのへんで。
夏ごろにまた行くので、ちょびっと興味もった人は
一緒に行ってみましょーー!



ポケモンじゃないです、
どうも僕です。

昨日、知り合いに電話をかけて
無理矢理亀岡トライアルランドに連れていってもらう約束を取り付けました。

が、今日待ち合わせ時間に遅れるという失態。
マジ自分ないわー。

明日からはマジでキッチリ時間調べて裏とろ...


で、今日亀岡トライアルランドでは亀岡カップ(ケーシー)が開催されてたわけです。

僕は知り合いのチームについて回って気まぐれに応援する感じでした。

久々の大会、忘れてる気持ちってあるもんですね。


明日からまた遠出、学べることを学べる限り学んできます。

こんにちはーー(^^)/
受験がすべて終了したので、友達と武庫川渓谷に行ってきました!

とりあえず時間に沿って写真&コメントを載せていきます。
写真はトライアルライダー以外興味ないだろうものが大半ですので、
まぁいくつかピックアップするだけで大雑把に書いていこうと思います。

11:05 武田尾駅出発

11:08
 
 実際はこんなに鮮やかではないですが、まぁ、こんな橋がありますよっていう(笑)

11:12
 
温泉への道中、かなりいい感じの岩場がありました。
一日ここで遊べるくらいにはいい岩群やと思います。
初心者から上級者まで楽しめるのもGOOD

一通り温泉を見てきたんですが、やっぱりどこも学生には高いかな、
日帰り入浴で1800円です。
で、
11:22 再び武田尾駅
からの

11:37

廃線からちょびっと外れた場所に、ちょっとしたセク連ができそうな場所を発見。
ベンチとかもあるし、周りの緑もキレイなので休憩にも向いてますね。
春にはこの近くで桜が咲くようです (たぶん)

11:41
 
廃線沿いに戻ってのっろのろ歩いているとこんな岩場を見つけました。
下までは5mくらいかな?梯子があるんですが、
割とがっしりしてました。
ただ、岩がでかすぎて自転車のトライアルには全く向いてないですねー

ここから恐々としつつ真っ暗なトンネルを抜けて、
11:54
 

渡った鉄橋を振り返って
橋も錆ていたり撤去されていない枕木も傷んでたりで
趣があっていいっすねーーー 

で、ここからもまたトンネルです。
ただ、なぜかチャリンコが乗り捨てられていました。
 
真っ暗なトンネルの中に誰が乗っていたかもわからない
錆びたママチャリを見つけると案外怖いですね(笑)
友達は分かりませんが僕はわりとびびってました。

12:28
 
 

 
何度か真っ暗なトンネルをくぐったり、
枕木の残された旧福知山線跡をゴトゴトいいながら進んだりで、
またおもしろそうな岩場をみつけました。
目線をあげてみれば切り立った崖も。

ここまで出発から約1時間かかっていて、
リジッドバイクで行った僕らは結構疲弊してました。
こういうおもしろそうな岩場見るとワクワクはするんですが、やっぱり疲れには勝てなく、
あまり奥まで探索しにいくことなく少し写真を撮って次へ進みました。

12:57
 
生瀬(いくせ、じゃなくて、なまぜ)駅の近くの岩場です。
ここはトライアルするのにかなり向いてると思います。
割と広い岩場で、跳び系の練習になりますね。たぶん(笑)
ここで二人で昼ごはん食べて、少し練習して、帰りました。


武田尾から生瀬まで自走してみた結果約2時間半で、
トライアルできそうなスポットは両駅近くにしかありませんでした。
トンネルの中も真っ暗で足元も歩きにくいし結構大変ですね。

MTBでこのコースを行かれてる方もいるようですが、
フルサス、もしくはFサスのチャリじゃないと腕も脚もかなり疲れますね。

まぁ、僕のうちの最寄りからは200円切る値段で行けるので、
これからまた練習しに行くこともあるかもしれないです。

ほいじゃまた!

どうも。

I decide to study to enter one of the private universities, and the school needs me to study English, mathmatics and essay very hard.
For this, I make it a rule to write my diary in English.

そういうこと(笑)
これからは、日記上で文法語法とかとかの間違いあったり、改善できるようなトコがあれば教えていただきたいっす。
自転車に乗りたい人のブログ-110910_1719~0100010001.jpg

写真は、
ミスドで勉強してた時に
休憩がてら
サラサのボールペンで
お絵かきしたやつ(笑)
自分の絵のスタイルが
一つ増えて
ちょっと嬉しい。

最近ねーー、
勉強嫌だとかそんなのが
全くない。
全くと言って良い程じゃなく、
全く。
やっぱりね、俺と同じような考えを持つ人は、
時間を惜しんで、嫌だけど勉強する、
よりは、時間勿体ないかもだけど、
先に将来やりたいことを明確化させる方が
断然いいと思う。

おかげで今は勉強楽しいんだよ。
大学入るためでもあるし、
好きでやってるから。

あ、あとね、
不利かもしれないけど、
入試科目数減らしたのも
大きい。
元々好きな英数以外は
卒業できればいいだけで、
やらなきゃいけないっていう強迫観念がなくなった。
だからすごく楽しく学べる。

よし、勉強に戻ります(笑)
たーーのしーー!(^∇^)
あ、どうも、僕です。

最近、(実はしてない科目もあるけど)授業にものすごく集中してる。目指すところを決めてからだね。
何より、自分の将来を、自分の欲望に忠実に考えて、進路を決めたからじゃないかな。
それからかな、受験にいる科目はすっごく集中するようになった。
いらない科目も、追われるものがなくなったから、知識欲が復活して、知るのが楽しい。
知りながら考えて吸収するのが楽しい。

もし、勉強の成績が悪くて、というか、勉強大っ嫌いな高校生(中学生)がいたら、とりあえず勉強はほっぽってみて欲しい。
その代わり、ダラダラと過ごすんじゃなくて、その時心からしたいものに打ち込んでみてほしい。
俺の場合は自転車だったりヒッチハイクで遊びに行って、その先で川遊びしたり
みんなと語ったり、そして何より、学校にいるだけじゃ出会わない多岐に渡る大人と話し、考えること。
そういう経験を経て、その中で、自分が明日したいことは何か。
一週間後は?
一ヶ月後は?
半年後は?
一年後は?
三年後は?
五年後は?
十年後は?
自分のやりたいことにハングリーになって、将来のコトを決めて欲しい。
そうしたら、勉強の必要性がみえてくる。
その時勉強したらいい。
勉強の不必要性もみえてくる。
そしたら勉強しなくていい。
ただ、なあなあで、周りの言葉の惰性で生活するのだけはやめないかい?
短い人生になるかもしれないのに、もったいないよ。
まぁ、それでいいならいいんだけどね。
まぁ、俺が今対象にして話してるのが「勉強しなきゃいけないと思ってるけど、勉強嫌いな人」だから、
そういう人が読んで、ちょっと考えさせられてみてくれたら、俺は嬉しい。


全ては自己満足。
自己満足が、人の満足になることもある。
それが俺の目指す人助け。
人を幸せにするにはまず自分から。
お前のために俺はこんなに苦労してやってやったんだぜ!
っていう人助けなんか、誰も嬉しくない。自分さえも。
まずは自分の幸せ。
それを損なわない人助け。
それならずっと続けられるよ。
楽しいよ。
ポジティブに生きていこうよ!