お疲れ様です。
7月に入ったのにまだ梅雨が続いてますね。
大切な漫画達が湿気にやられないように
乾燥機をぶん回しています。

舞台無事終了しました!

ご来場いただいた皆さん本当にありがとうございます。






山賊として、



罪人として、


役人として、



生きてました。



初めての 彩の国さいたま芸術劇場
とっても素晴らしい劇場でした。


初めての 殺陣
とっても筋肉痛でした。

初めての ダンス
マネージャーにもう少し頑張ろうねと言われました。



でも、たくさん初めての事を経験させてもらえて
頭と身体がパンクしましたが、
本番はとっても楽しかったです。









あ、あと今回の舞台は少し制作のお手伝いもさせていただきました。
趣味程度に撮っていたカメラが初めて人の役に立てました。
人って承認欲求の塊魂なんだなって思いました。
必要とされる人間になりたいですね。








なんかたくさん書きたい事あるんですけど、
燃え尽き症候群っていうんですかね。
終わった瞬間何も覚えてません。
酉年ですから。
トリ頭なんです。



ニワトリ頭って知ってます?
ニワトリをたくさん殺処分した農家で
一匹だけ頭がないニワトリが1年くらい生きていたという話です。
すごいですよね。
何がすごいかわかりませんけど、書いてる途中で何伝えたいかわからなくなるんです。
トリ頭ですから。







あ、髭の話しよう。
今回山賊役という事で、ヒゲを1ヶ月くらい生やしたんです。
評判いい人と悪い人がいたんですけど、なにより嬉しかったのが、
実年齢より上に見られた事です。
これはとっても嬉しい事でした。

おわり





あ、体毛の話しよう。
僕体毛が茶色いんですけど、
髪も結構茶色くて、中学生の頃はよく先生に
地毛か地毛じゃないか問題でよく怒られていました。



中学時代は野球部だったんで坊主だろって?




 



ダウト






成功


はい
中学時代は坊主だったんで青坊主でした。


それはさておき、
髭もなんと茶色が混じってたんです。
人間の神秘だなって思いました。
何が神秘なのかはわかりません。

一番茶色いのはアンダーヘアーなんですが。
今度見てみてください。







ダウト







失敗





はい
本当に茶色いんです。
今度見てみて下さい



    





なんで舞台のこと詳しく書かないかって。


寂しいんです。


1ヶ月毎日皆で過ごして、


それがいきなり1人になって



とっても寂しいんです。








ダウト
















成功








はい
舞台の緊張から、解放されて


漫画大人買いしました。
新刊買いまくりました。


青春ブタ野郎の映画観に行きました。
鼻水垂らしながら号泣しました。

アニメも見まくってます。
五頭分の花嫁。
声優のキャストやばくないですか?



もう、欲望の塊魂です。



爆発してます。
しばらく爆発させてください。

そしたらまた、頑張ります。




ララン♪ララララランランランラ 塊魂ー♪
赤間翔太でした。