誕生日は下田沖磯へ(*´ω`*) | そうだ!釣りに行こう( ´艸`)

そうだ!釣りに行こう( ´艸`)

三浦・伊豆の地磯・沖磯をメインとし、アツイ釣り仲間の友情あり、笑いあり、そして涙ありの楽しいブログを目指していきます(^O^)
初心者の方も、熟練の方も 気軽にコメント下さい(^O^)

どもどもしょーさんです(o^^o)

2月28日に



お友達の、カイ君、ケイ君


の6人で

沖横根へ行ってきました
(o^^o)

というか

チームグレマニアさんの例会に

僕とミノルさんがお邪魔させてもらいました(o^^o)

夜中にミノルさんを迎えに行き

朝も早よから港に到着し 船をみるとちょっとプカプカ…

お外は ややウネリあるのかな?って感じでした。

集合時間になり、会長さん達に挨拶して 少ししたら出発です(o^^o)

{3B8458DD-E388-4C11-8A6C-B9B139C9A979:01}



{46B1DA9C-0D53-410E-B77A-11AFFEC531C5:01}

思ったよりウネリもなく、荒れ男返上です(笑)

行きの船ってテンション上がりますよね(o^^o)

ここで事件発生です!

道中 写真撮ったり お話ししたりしてたんですが…

ふと横を見ると

さっきまで元気だったミノルさんが、顔面真っ白になっておりますがな
Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

しばらくして沖横根に着くも

どうやら時間まで待機らしいです…

瀕死のミノルさんにとにかく話しかけ、気を紛らし、ベホイミをかけまくりますが

リアルにヤバそう(。>д<)

そんなこんなしてると無事にチャカ付け(o^^o)

なんとか沖横根に上がれました(笑)


今日の釣り場は1番やりやすいところに入れさせていただきました(^o^)

右隣に会長さん
{80F84BD7-5792-49F6-963F-0CC528C38F27:01}

左に皓之介さん
{5A95EFB3-A59F-4B1F-BA1C-265B321A26D9:01}


上手い人に挟まれとりますΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

とにかくなんでもいいから釣らないと!

リアルに焦ります(。>д<)

朝一の仕掛けは、信頼の1.5通し!

朝の飛びつきメジナ狙いです(o^^o)

エサ撒いて仕掛け入れるも…

エサを取られ食いが渋い(。>д<)

それもそのはず、本日水温

13.1度
( ༎ຶŎ༎ຶ )

愛も何もありませんがな(。>д<)

でも条件はみんな同じなんで言い訳にならんのがツライところですね…

とりあえず1匹…

なんでもいいから…

するとラインが弱々しくプルルルル!

{4872A1B8-4570-498C-B639-1C2876CD2D88:01}

マイクロコナガー
(*´ω`*)

エサ撮ってたのはお前けー?

でも、ちょー嬉しい( ´艸`)

とりあえず1匹釣れたーヾ(*´∀`*)ノ

この後同じサイズをもう一枚釣ってサイズアップ狙うも、海がヤル気なく 潮が無いです…


みんな休憩したりお昼ゴハンを食べてます(^o^)

その間に会長さんにいろいろ教えてもらってましたヾ(*´∀`*)ノ

休憩も終わり、釣り座を反対側へ移動!

3号竿にデカイ ウキ付けて流します(^○^)

エサ取られること数回、めげずに流していると、弱めのプルルルル(笑)

一生懸命巻いていると

竿先叩きやがった(。>д<)

ゆっくり回収してくると
{5B4A4C9B-DBA0-4F3F-87B4-A4223AFE4DFE:01}

どこ刺さっとんねん!

気を取り直して流していると

ウキがスパッ
ヾ(*´∀`*)ノ

なんか引かないけど重いな…

クチブトかなぁ?

と先端の方に移動しながら釣り上げると
皓之介さんにタモ入れてもらって
{48ED3107-5564-45E2-8B83-778FCB71AF17:01}


足裏デブメジナGET
( ´艸`)

かかりバッチリ
ヾ(。・∀・)oダナ!!

その後調子に乗って流して、皓之介さんとオマツリしてしまったので終了しました(。>д<)

最後に
{57B7F86A-865E-4CE6-A954-D302EB2ADF41:01}

{3CC3CA80-17F3-48C1-BCFE-740FDC6C30A8:01}

磯の上でのバースデーケーキ
ヾ(*´∀`*)ノ

ミノルさんありがとうございました
(^o^)