おはようございます😃
昨晩寝る前に汗だくになるような運動をして、副交感神経を刺激したか分かりませんが、ほとんど眠れませんでした💦

都営地下鉄大江戸線ウォーキング、今日は勝どき駅で降りるつもりが、寝過ごしてしまい、次の築地市場へ。戻る時間ももったいないので、今日は築地市場駅周辺です。
ニュースで度々耳にしてご存知のことかと思いますが、この築地にあった都の中央卸売市場は、この度豊洲に移転しました。

移転した後でこの辺に来たのは初めてのことで、また築地周辺に朝の時間に来るのも今日が初めてです。

築地市場自体はもう既に取り壊しが始まっていました。

でも場外市場と呼ばれるところは活気があるように見えました。


このすぐ近くにある築地本願寺。
もう開いていました。

親鸞聖人の銅像。
逆光で写りが良くなくて申し訳ないですm(_ _)m
そして、築地側から見た勝どき橋です。

日本で数少ない可動橋のひとつですが、当時は陸運より水運を優先させるべく作られ、一日に5回、一回20分くらいの頻度で跳開していたそうです。
でも今では、水運の減少により、送電がストップされ、跳開した姿を見ることはできなくなってしまいました。

今日の朝活の合計歩数は、9,500歩弱、活動時間は5時45分頃から7時頃でした。

今日の東京地方、天気は晴れ☀️、日中の最高気温は20度の予想で、今日も春らしく暖かくなりそうです。

今日も皆さまにとって、良い一日になりますように。
ここまでお読みいただきありがとうございました😊