「完璧じゃない自分」こそが完璧 | タイトルは まだ無い、、、笑

タイトルは まだ無い、、、笑

2021年の初め頃、とある方とご縁を頂き、その方に「生まれてきた意味」を教えて頂いてから人生が変化!


日々、体験している事や、なんやらかんやとブログに残していきます^_^

 

 

 

こんにちは〜

 

お久しぶりのブログ更新です✨

ちょうど1年ぶりです笑

 

 

ブログを書こう書こう!と思ってて そう思ってるうちに

あっという間に1年が経ってました 笑。

 

 

こうして更新しようと思ったのは、

ある方の配信を見たのがきっかけです😌

(いつまでその話題を引っ張るねん!っと突っ込まれそうですが笑)

 

 

そこに映ってたのは、

なにも飾ってないそのまんまの姿でした✨

 

 

 

その瞬間、自分が思ったのは

「すげ〜〜〜✨‼️」

「完璧じゃなくていいんだ〜‼️」

(↑ ここを感じれたことで、完璧を求めてた心の鍵がぶっ壊れました笑)

 

 

 

なんかね、「人前ではちゃんとしなくちゃ」って

思っちゃう自分がいたんですけど、

それって相手に「素の自分を見せるものか!」って

言ってるようなもので、

それでも仲良くしましょ、って難しいよねって思った。

 

 

 

素の自分を見せたり、

言葉にしたり、

感情表現を出したり、、、、

 

そうやっていくと

自分自身がもっとラクになれるし、

自分をもっともっと好きになるし、

そんな自分に興味を持ってくれる人が集まる。

 

 

 

 

完璧な自分を求めてると

失敗する自分・恥ずかしい自分】を許せなくて、

もっともっと「完璧さ」を求めて

いつしか 自分じゃない自分 になって苦しくなる。

 

 

苦しみの中で本当の自分を見つけようとしても

きっと難しいよね。

 

 

完璧な自分ってね、

失敗なんかしないことじゃなくて

【失敗する自分・恥ずかしい自分】とか

ぜーーーんぶひっくるめた等身大の自分こそが

「完璧な自分」なんだなって思った。

 

 

 

※あ!!余談だけど、完璧って漢字の「璧」と、

家の壁の「壁」って同じだと思ってたけど

違うってことに大人になって気づいた翔くんがあなたの前を通りまーーす。

 

 

ってことで、

最後は素の自分を出して今日のブログを終わります✨↓↓

 

 

《最後まで読んでくれてありがとぅーーーーです✌️😁

またココで逢いましょ!!待ってるから✨

じゃあね✋😁🤚 やあああああ‼️💪笑》