140文字の説法・2434 | 魔法の言霊――寿詞(よごと)説法師が贈る人生のヒント

魔法の言霊――寿詞(よごと)説法師が贈る人生のヒント

おめでとうございます!

『魔法の言霊(東方出版刊)』の著者・橘月尚龍です。
ボクが、この本を上梓したのが2002年――
それから世には同様の表現があふれて玉石混合で、
わけ分からん状態になってます。

そこで本家としてのメッセージを発信することにしました。

 よく働いた者がよく眠るのと同じで、よく生きた者がよく死ぬことができる――中川一政。これは名言だね。思いっきり遊んだ子どもは泥のように眠る。それといっしょで、なにごとにも全力投球したなら最高の安息を得られるわけ。死を究極の安息(涅槃)とするためには人生を精一杯に遊ばないとあかんよ。