ダイエットは変化球が大事! | 独身貧乏社会人の私が、時間もお金もほとんどかけずにラクして痩せた、カンタンダイエット法

独身貧乏社会人の私が、時間もお金もほとんどかけずにラクして痩せた、カンタンダイエット法

「毎日仕事で疲れてダイエットなんてする暇がない」
「不規則な生活でダイエットなんてヤル気が起きない」
でもなんとかしないとこのままじゃ・・・
なんて悩んでいるあなた!
自分に合うダイエット法でラクに痩せたくないですか?
あなたの悩み、私がお手伝いします!



こんばんは!イチゴです。

 


 


 




あなたは一年のうち、

 


 


①一番ヤセたなぁと思った季節

 

②一番太ったなぁと思った季節

 


 


はいつですか?

 


 

おそらくたいていの方が

 


 

①夏

 

②冬

 


 

と回答するでしょう。

 


 


なぜなら、夏はバテて食事の量が減り、

 

冬は寒くてあまり動かないからです。

 


 



う~む、どちらにしても不健康です>_<;;

 


 



不健康な痩せ方・太り方を繰り返していると、

 

100%ヤセ体質にはなりません。

 


 


春夏秋冬を味方につけ、

 

ヤセ体質をつくりましょう!

 


 


季節に合ったダイエットを知らないままだと、

 


 


「毎日○○してるけど効くのかなぁ。。。」

 


と不安に思いながら、

 

いつか効果が出ると信じて同じことを続け、

 

結局1年経ってもヤセられないまま。

 


「1年してきたことは無駄だったのかな」

 


成果が出なくて諦めてしまうかもしれません。

 

モチベーションは下がっていく一方です。

 


 


その季節に合ったダイエットをしていれば、

 


 


「毎日○○しなきゃいけない」

 


なんていう思いとサヨナラして、

 

自分のペースでやるべきことをやって

 

1年通してヤセ体質になることができます。

 


無理をしていないので、

 


「こんなラクにヤセられるんだ!」

 


と知って、モチベーションが上がり、

 

さらにダイエットを続けることができます。

 


 



さぁ!

 


日本特有の春夏秋冬を味方につけて、

 

ラクちんダイエットをしましょう!

 


 


 

季節ごとに分けて説明していきます☆

 


 


 

<春>

 


 

気温・湿度ともに過ごしやすく、

 

心身ともに高揚する季節です。

 


基礎代謝・活動代謝のバランスが最適なので、

 

健康的なダイエットに最適な季節と言えます。

 


まずは軽く散歩でもしてみましょう♪

 


 


<夏>

 


暑さで食欲不振から夏バテを起こしやすいです。

 


また、野外と屋内の温度差があり、

 

基礎代謝・活動代謝とも低下します。

 


日本の暑さはとてもとても厳しいので、

 

無理な運動はせず、

 

できるだけ温かい食事を摂るようにしましょう。

 


簡単なのは、食事にお味噌汁を摂ること♪

 


 


<秋>

 


スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・

 


今でこそ季節の変わり目が気づきにくく

 

なってしまいましたが、

 


秋は夏の暑さと、冬の寒さを兼ね備えた季節なので、

 

初秋は夏向けのダイエット、晩秋は冬向けのダイエットを

 

しましょう。

 


残暑厳しいときは温かいもので体内を冷やさないように、

 


肌寒いときは軽いストレッチやスクワットで基礎代謝を

 

上げましょう♪

 


 


<冬>

 


寒さで身が縮こまり、

 

姿勢は悪くなるわ運動はしなくなるわで、

 

ダイエットに不向きな季節、のように思われますが、

 


寒さから身を守ろうと基礎代謝が頑張ってくれるので、

 

基礎代謝は高い季節なのです。

 


活動代謝が下がる分、基礎代謝でカバーするので、

 

冬はなるべくヘルシーな食生活をしましょう。

 


 


 




では、最後に、あなたが今すぐできることは?

 


 


今はまさにこれから厳しい暑さと戦う「夏」

 


 


身体を冷やしがちなので、

 

内臓を冷やさないように、

 

身体を温める食材を摂りましょう。

 

まずは朝一の白湯と、ご飯のお供お味噌汁から♪

 


 


 


 


 



今日もお付き合いありがとうございました!

 


 


 


 


 


 


 


短時間ダイエット@夢見るイチゴ