tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 




二月二日の節分。

豆まきをしました。




恵方巻きは毎年いただきますが

豆まきをしたのは

いったい何年ぶりだろう。


友人から

まきセットをいただきました。



亡き母は季節の折々の行事を

よく取り入れてくれていたなぁ。


懐かしき。




ところで。



鬼は〜そと

福は〜うち



‥って云うけれど




福は内だけじゃないとあかんのん?

福は内にも外にも循環させたいね。




鬼👹は外じゃないとあかんのん?

鬼は邪悪なものとは限らないよね。






元々は‥


福は内

鬼は内

悪魔外


だったようですね。




の漢字には

が使われています。




調べてみましたら‥

 


魂のには循環させるという

意味合いがあるようです。




鬼の字の角を取れば

善神となりますしね。



日本のむかしからの

花嫁衣装の角隠しも興味深いですよね。




宿曜占術では鬼宿日は佳き。

大吉日にて祝い事よろずよし。

ただし、婚礼は凶。




喝を入れてくれたり

奮起させてくれるような

助っ人の鬼さんならば歓迎やわ。




‥ということで


じぶん流の言いまわしに

してみるのんもええかなー

と思いましたとさ。




福は〜うち

鬼も〜うち


(良きに)

まわれぇ〜福

(良きに)

まわれぇ〜鬼



宙船🛸みたいな雲

             キラキラ

                     キラキラ

たおやかに

 かろやかに

       すこやかに

佳き時をお過ごしくださいB.

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.


山茶花さんも身が引き締まります。



お客さまのリーディングをしていましたら

いつもながらの朝方に

和歌山市の東の宮恵美須神社

ほわんと現れました。


他にも面白いビジョンが‥。

それは内緒。



昨年のわたしのコミットは

直観力に磨きをかけるでした。

今年もドンドコ磨きたいです照れ




良かったらお友だち登録してね

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 

tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 


しばらく前のこと。


就寝中の朝方に

あるワードが入ってきました。




しかも、ハッキリと❗️



まるでニュース番組の画面に

文字がテロップで流れるように‥。




そのワードとは‥




人間万事塞翁が馬


***


ここからどう繋がっていくのかな?




その翌日。

夫がなんか踵が痛いと言い出して。




昨年の秋

鳥取の三朝温泉♨️に湯治の旅に

行ったのですが



夫は2度目の予約を取っているからと

踵がそのような状態にもかかわらず

それでも三朝温泉♨️に2泊で行きたいと。

一人でね。


今回、治に行くのは控えておいては?

と、伝えてみたものの

夫はく耳持たずでした。




‥で

湯治♨️で温めたのがあかんかったのか?

どんどん痛みが増してきたようで。




しまいには歩くのもままならない状態に。

現地ではタクシーで病院に駆け込んだとか。




帰宅してから

夫は在宅ワークは出来るものの

地元の整形外科への送り迎えはわたしがして。




別の大きな病院では

紹介状なしでは受診不可でしたが



なんとか受診できないものか?

医師に訊いてきてあげるわ、と

院内を駆けずり回ってくださった

受付女性のとても親切な対応には

感服いたしました。

本当にありがとうございました🙏





12月と1月は、夫にとって

うむむ汗な月なんですよね。

むむ‥ってなんやねん?ニヤリ




九星氣学と照らし合わせてみると

今年は1月の方が事象が浮上しやすい。




どうなることやら‥


治ってくれることを祈るばかりです。




このことであらためて感じたのは


普通に歩くことができるありがたさ。

普通に日常を暮らせることのありがたさ。




ひいては


食べることができるありがたさ。

排泄することができるありがたさ。




すべてに感謝なのですよねキラキラ




そして、それは

デコ凸ボコ凹の両極があることで

あらためてありがたさを認識できる




2016年のある朝。


次元移動したかのように

いきなり体感した分離のない世界では




心身共に、また、物質面においても

不満や不足感というものがなく

満たされた世界がありました。

他人との区別がないので

人と比べるということもない。




ただね、

すべてが満たされた次元では




学びの機会は少ないのだな

と感じたのです。




この地球🌏では

デコ凸やボコ凹や様々な経験を通して

学びの機会が多くあるのですよね。




生身の人間ですから

時に一喜一憂することはありつつも

ココロをしなやかに

成長させていきたいものです。


ん中にハート💛



人間万事塞翁が馬 ‥って


良きことの次は良くないことがある。

良くないことの次は良きことがある。

ということではなくて。




良い状況の時もそうでない時も

感情の大波に動じず

呑み込まれないようでいたい。




たとえば


人より何かが優れていたとして

やたらと自慢せず

ひけらかさず

浮かれすぎず

調子に乗らずにいたいもの。



その逆もまた然り。




2つ前の記事に書いた


悟りを得たような人は

わりと普通になってゆくように

感じられるというのは



何ごとにも動じず

おごり高ぶらず

淡々としているからなのでしょう。




わたくし事においては


嬉しいなぁ、楽しいなぁ

と思える出来事がいくつかありました。




長くなるので割愛しますが


↓このLINEは嬉しかったな照れ飛び出すハート





ありがたき交流に感謝ですキラキラ


             キラキラ

                     

たおやかに

 かろやかに

       すこやかに

佳き時をお過ごしくださいB.


                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 

tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 


年末年始の隙間時間に

お志事(PC入力)をしていたら




もうね、目はしょぼしょぼプンプン

しょぼしょぼどころか目がかすんできた。



肩はパンパン。首も痛くて。




ちょっと弱音を吐かせてください。



なんかね、徐々に身体も脳も

収束に向かってるんだなぁーと

しみじみ感じました。




拡大や発展があるならば

収束もまた自然なこと

なのかもしれません。




四柱推命の命式の大運を読む時

喜神、忌神の他に

盛り期、収束‥といったワードを

わたしは使っております。




そんなわたしの盛り期は過ぎまして。

喜神に関しては88歳以降なんよね。

そんなん、もう死んどるわ爆笑




次はね、転生こそあったとしても

輪廻するつもりはないです。



さて、立春以降からは

乙巳きのとみの年まわりです。




お氣に入りのイーチンカード

3ヶ月ほど先までのキーワードは?

と引いてみたところ

✴︎カードは期スタンスを読むには不向きです



地沢臨 ちたくりん

地→

沢→


活性化、成長期、接近‥

母性愛を持って観音さまの如く。


 


ただね、

立春以降のわたしの運氣は

体調管理に氣を配りたいところ。




昨年は

365日のうち330日くらいは

運動をがんばりました。




体重は49kg〜51kg内。


なのに‥なのに‥



年末年始で

調子に乗って沢山食べちゃって‥

あっちゅーまに51kgを超えました。

お腹もぷっくり




家系的にわたしは

糖尿病に特に氣をつけたいところ。

実際、血糖値はギリギリの高めなので

先記した目のかすみは怖いよね。




息子にしてもね、

今はまだ若いけれど

同じくそこのところは注意なのです。




だからこそ

今のうちから息子には

自己管理をしてほしいものです。




今年は血糖値を下げるべく

もっと食生活を見直そう。

それ、毎年言うてるのでは?ニヤリ




これも収束かな。




小麦粉

砂糖 (白砂糖は特に)

乳製品

植物油


上記は四毒だと言われますよね。

ぜんぶを除去するのは厳しいねー




わたし、バターとかチーズとか

好きなんよねぇ。




スイーツ類はあまり好まないけれど

甘さ控えめのバスクチーズケーキ、

ダーク系チョコ、

甘さ控えめのシュークリームは好き。




年明けに

前々から氣になっていた

大阪の河内長野市にある

西村洋菓子店に行ってみました。




シュークリーム1個 510円 は

お高めですけどね。

どんなんか味わってみたかったので

好奇心が勝さりました。

外皮がパリパリで美味しいです。

甘すぎないクリームもですが

もっと甘さ控えめでもいいかな。




食べたらその分の運動を!



今年も運動を続けよう。

糖化はNG →老化が加速しますからね。




普段からの自己管理は大切ですが

運氣的にもそこのところは強化したい。


 


今年立春以降、四柱推命の日柱が

壬寅みずのえとらの方もねっ!

我も含めた体調面とか、事故とか、トラブルとか‥

感情面においてもね。




お電話でご相談くださった

壬申みずのえさるの貴方さまもですよー。




この男性、見た目が凄すぎます❣️


↓ 50代‥は言い過ぎかもねー。

        キラキラ
キラキラ

麗しき人生
      麗しき日々B.

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.


亡き母が入院していた頃

病院に行くたびに

お地蔵さんにお参りしていました。

以前に奉納しました

母の名を記した前掛けを持ち帰り

新しいものを奉納してきました。



帰りに

観心寺近くにある元旅館だったところが

開放中だったので立ち寄りました。




旧宝塚ホテルで使われていた椅子。

脚が少々ガタついてはいたものの

座面は綺麗だし座り心地も良かったわ。


敷地内のカフェの雰囲気が素敵✨

また今度、行ってみよう。



良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信


 


1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます