麗しの皆さま
ごきげんよう
年末年始の隙間時間に
お志事(PC入力)をしていたら
もうね、目はしょぼしょぼ
しょぼしょぼどころか目がかすんできた。
肩はパンパン。首も痛くて。
ちょっと弱音を吐かせてください。
なんかね、徐々に身体も脳も
収束に向かってるんだなぁーと
しみじみ感じました。
拡大や発展があるならば
収束もまた自然なこと
なのかもしれません。
四柱推命の命式の大運を読む時
喜神、忌神の他に
盛り期、収束‥といったワードを
わたしは使っております。
そんなわたしの盛り期は過ぎまして。
喜神に関しては88歳以降なんよね。
そんなん、もう死んどるわ
次はね、転生こそあったとしても
輪廻するつもりはないです。
乙巳きのとみの年まわりです。
お氣に入りのイーチンカードで
3ヶ月ほど先までのキーワードは?
と引いてみたところ
✴︎カードは長期スタンスを読むには不向きです
地沢臨 ちたくりん
沢→兌宮
活性化、成長期、接近‥
母性愛を持って観音さまの如く。
ただね、
立春以降のわたしの運氣は
体調管理に氣を配りたいところ。
昨年は
365日のうち330日くらいは
運動をがんばりました。
体重は49kg〜51kg内。
なのに‥なのに‥
年末年始で
調子に乗って沢山食べちゃって‥
あっちゅーまに51kgを超えました。
お腹もぷっくり。
家系的にわたしは
糖尿病に特に氣をつけたいところ。
実際、血糖値はギリギリの高めなので
先記した目のかすみは怖いよね。
息子にしてもね、
今はまだ若いけれど
同じくそこのところは注意なのです。
だからこそ
今のうちから息子には
自己管理をしてほしいものです。
今年は血糖値を下げるべく
もっと食生活を見直そう。
それ、毎年言うてるのでは?
これも収束かな。
小麦粉
砂糖 (白砂糖は特に)
乳製品
植物油
上記は四毒だと言われますよね。
ぜんぶを除去するのは厳しいねー
わたし、バターとかチーズとか
好きなんよねぇ。
スイーツ類はあまり好まないけれど
甘さ控えめのバスクチーズケーキ、
ダーク系チョコ、
甘さ控えめのシュークリームは好き。
年明けに
前々から氣になっていた
大阪の河内長野市にある
西村洋菓子店に行ってみました。
シュークリーム1個 510円 は
お高めですけどね。
どんなんか味わってみたかったので
好奇心が勝さりました。
外皮がパリパリで美味しいです。
甘すぎないクリームも○ですが
もっと甘さ控えめでもいいかな。
食べたらその分の運動を!
今年も運動を続けよう。
糖化はNG →老化が加速しますからね。
普段からの自己管理は大切ですが
運氣的にもそこのところは強化したい。
今年立春以降、四柱推命の日柱が
壬寅みずのえとらの方もねっ!
怪我も含めた体調面とか、事故とか、トラブルとか‥
感情面においてもね。
お電話でご相談くださった
壬申みずのえさるの貴方さまもですよー。
この男性、見た目が凄すぎます❣️
↓ 50代‥は言い過ぎかもねー。









読んでいただきましてありがとうございました