tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ



息子が1週間

関東に出張しています。




なので

食事作りは夫とわたしの二人分ね。




夕食はいらないと息子が言うのは

飛び飛びでよくあることなんだけど




数日間連続するだけで‥

3人から2人になっただけで‥




なーんか作り勝手が違うんだな。

かつ、かなり質素になります。




近頃わたしがハマっていたのは

ライスペーパーのピザもどき。

小麦粉を出来るだけ控えています。




スライサーで細切りしたじゃがいも

溶けるチーズ

大葉

鯖の味噌缶 (ツナ缶でも可)



上記を水で軽く湿らせた

ライスペーパーに挟んで

押さえつけながらこんがりと焼くだけ。




鯖の味噌缶は味付きなので

焼き上がったあとは

何もつけなくてもOKなんだけど




味付けのないものを使う場合は

スイートチリソースなんかを

後で添えてみたりね。




ところで‥



お料理を作ることが好き

あるいは

食べることが好きな人が

持っていることが多い星があります。




テキストや書籍等では

食神と記されていまして




これまでの鑑定の統計では

当てはまっていたこと多しですが




食べることが好きな人って

たいがい普通にいますからねえ。




命式に食神の星を持っていたとしても

違っていることもありましたね。





女性の命式においては

食神は 傷官も含めて排星は

子供を意味する星でもある。




けれども命式に

食神/傷官の星がないからといって

子供さんが産まれない

できにくい

というわけではなくて。


✴︎食神/傷官の排星が全くなくても

子供さんが複数人の方は複数いましたし

配偶者の命式や

めぐり来る運氣もポイントですね。




この食神の星に加えて

〇〇の星を持っているとね、




先に記した


お料理を作ることが好き

食べることが好き

食べることに困らない

人氣商売(話術で人を集める)

太りやすい


など‥

当てはまる確率は高くなるかもですね。




先月に鑑定にいらしてくださった方は

まさに

食神+〇〇をお持ちの方でした。




ご計画を立てておられることが

どうぞ上手くいきますように‥。





運勢の波や運氣を把握しておくことで

行動の見極めの助けとなります。




‥とは言え



結婚にしても

転職にしても

起業にしても

お引越しにしても

他の大きなアクションにしても




相談されるより先に

もう決めておられて




決めたことは変えたくない

もう変えることはできない

という方もおられます。




まあ言うたら

固い意志があるわけですね。




状況によっては

動かざるをえない時だって

あるかもしれませんよね。

(逆にどうにも動けない時も)





ならば



どんな展開がこようとも

まずは受けとめてゆく。




じぶんの人生ですもんね。




しあわせはじぶんが決める

by あいだみつを





さ、早めに昼食を済ませましたし

お昼から大阪市内に行ってきます。



✴︎追記: pm13:30頃

道頓堀橋で多くの人たちが

スマホをかざしてました。

川の上で何かの音楽イベントかな?

とりあえずわたしも撮ってみたニヤリ





佳き時をお過ごしくださいB.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/SS健康法伝授/各種ワークショップ                                                                                                                                                                                                 
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.

 

昨日の夕空





良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 


tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 


GWまっただなかですね。

楽しみましょー


蓼科に旅行中のお友だちが

LINEに送ってくれた乙女のトキメキ




あれから←いつから? まだ

このワードが響いてるんよね。



✴︎西 

✴︎和歌山市




なので、和歌山市の

東の宮恵美須神社にお詣りしたり‥

和歌浦に足を運んでみたり‥



和歌山市の友人から聞いた話ですが‥


東の宮恵美須神社の正月明けの

えべっさんの縁日には

五万円くらいの熊手が

飛ぶように売れるそうな。




この日は

淡々とお詣りさせていただきました。





神仏への思い入れといいましょうか‥


そういうのがわたしは

どんどん変化してきまして




思い入れがなくなったわけではなくて

境界線がゆるーくなってきまして




神仏にいろいろとお話してみたり

感謝の氣持ちを伝えたりは

していますけどね




優劣をつけて崇めたてるのではなく

宇宙に存在する共同体

みたいにとらえる感じかな。




神仏よりもまず

先祖を大切にすべきだ、とか

やっぱり神仏でしょう、とか

そんなとらわれもなくて。




ご先祖さまの中には

神さま修行のコースを

歩まれている方々だって

いたはるかもしれませんからね。




周波数の違いはあったとしても

神仏と先祖の

優劣や上下の区別はない感じかな。



どちらも同じように感謝です乙女のトキメキ




以前も書いたことありましたが


霊能者の話によると‥



真偽のほどは疑問ながら 

わたしは人間以外では

狛犬だったことがあるとか。

阿吽のの方ね。



修行をしてたのかな。



次はどのコースを選択するかな?




話がバラバラですね。



和歌山の和歌浦

この景観が好きなんです。







和歌山市駅の図書館にも

初めて行ってみました。




1Fにはカフェもあって

わたしの住む街にも

このような綺麗で素敵な空間の

図書館やカフェがあったらいいのになあ。




また話は変わって。



数日前

朝方のお布団の中で





谷隼人

   

‥ってワードが入ってきまして。



なんでやねん!


どゆこと?


よう、わかりませんが‥。

ゆいお顔立ちですねー。


↓お若い頃



また別の日には
同じく朝方の夢うつつの時に


霊能者の友人とわたしの二人して
別の友人〇〇ちゃんに



鼻が伸びとるよー 👺

みたいなことを言うてました。



キャッチするワードから
アンテナを立てて


何かに繋がることもあれば
何もわからず
そのまま忘れていったり‥



いずれにしても
感度は磨いていたいな。


想像するも楽し。



GW中の昨日は
和歌山の南東方面を楽しんできました。



まずは
那智の飛瀧神社



青岸渡寺



熊野那智大社




新宮へ移動して

珍重庵の新宮本店へ



🐦‍⬛さまの

ッケージデザインが好きなんです。



神倉神社


虹色の光の虫みたいなん乙女のトキメキ



熊野へ戻って

熊野本宮大社


あちこち行ってきました。



神仏への思い入れは
ゆるくなってきたと書きましたけど‥



神倉神社の手前の神橋を渡った
すぐ正面に鎮座される
猿田彦神社の猿田彦さんには
天狗さんかもですね。
毎回、登拝するわたしのお尻を
押していただけてるなと感じるし



え? こうくる?

みたいにやってくる流れが
早いし、興味深いし、おもしろくて。



そしてね
これはわたしの中では
ジンクスみたいになってるんだけど



珍重庵のお鴉さま🐦‍⬛を手にすると
食べなくて 買うだけでも
何かね、エネルギーが変わるんです気づき



速攻で氣持ちに変化が現れるのが
ミラクルすぎます。



勝手に思うに‥


お鴉さま🐦‍⬛を買い求めると
あるいは、受け取るだけで



背景の八咫烏のエネルギーと
繋がるというか
道ができるような
氣がしてならないんですよね。



道ができて
整えたいものを整える
きっかけはできるけれど
 


その後はじぶん次第である
みたいなんはあるかもね。



今回もね
お鴉さま🐦‍⬛を5個だけ買い求めて
袋を手にしてお店から出た途端



ちっさいことなんだけど
それを膨らませて
氣になっていたことが



かさぶたがポロッと
剥がれたみたいになってびっくりでした笑い



ここから先のじぶんの在り方で
また戻ってしまうことも
ありうるわけですよね。



だから
意思と行動は大事ですね。



神倉神社でもわたし的に
おもしろい出来事がありまして。


神倉神社の急勾配の石段を目にして
登ることを躊躇されていた
50代くらいの女性に対して



わたしの口を通して
伝えることになった?ような‥。

あるキッカケから
あら?わたしの、どないしたん?
と思うくらい
サラサラと葉が出てきたんですよね。



神倉神社の入り口に鎮座される
猿田彦さんには
思い入れは ある かな。

猿田彦神社/神倉三宝荒神社



とりとめもないことを
つらつらと綴りました。



父と母のお墓参りも行ってきまして
今日は夫と息子は大阪の四天王寺へ。
わたしはお留守番でした。

明日は無計画です。




日々を
佳きに佳きにお過ごしくださいB.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶


読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/SS健康法伝授/各種ワークショップ                                                                                                                                                                                                 
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.


那智の滝



何年か前に那智の滝を訪れた際は

お滝の中に‥



修行僧のようなお姿が‥


今回はわからなかったわ。




良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 




tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 



ギュテ氏の盛りメイク術が凄すぎる❣️




ポージングも含めて

じぶんの見せ方をわかってはるのですね。




全身脱毛症、尋常性白斑症だそうですが

盛りメイク術でご自身の魅力を

上手く活かされてますよね。



プロフィールも包み隠さず

オープンにされていて

そこがまたよいのかもですね。




ギュテ氏の命式を

プチッと鑑定してみました。




冬の雨水の命めい


みずのと 

木火土金水の五行では

水の行になりますが



ギュテ氏は水の五行っぽいですよね。

水の行か、もしくは、

金の五行のかのとかなーと予測しましたよ。


 


癸の隣に

(太陽☀️)があるのが良いですね。



つまり、

動きをかけていくこと(正財)が

自らに光✨を照らすことになる。




独特の物差しや

じぶんなりの流儀や世界観をお持ちで

社交性はあるにはあるのですが

結構、氣を遣われるのでしょうね。




社会生活における秩序であるとか

人間関係においては



氣を遣われつつも

ご自身の物差しから

違和感やズレを感じた時は




そこは迎合したくない

そこは譲れない‥ 

みたいな葛藤はあったかもですね。

人間関係の宮に破れ✖️のある宿命数の配置



ギュテ氏の命式は月令を得ています。

生まれ月のエネルギーが強い



育ってきた境遇であるとか

疾患であるとか‥

それらすべてひっくるめて




葛藤しつつも

年月を経ていつしか

それがなんやねん!みたいに

変換できる強さをお持ちかな。


糧にできるのでしょうね。




GUや、ZARAなどで

働かれていたそうですが‥




ギュテ氏ならではの

オンリーワンの世界こそが似合います。

職人氣質かな。



そういう意味では

GUはちょっと違うのかも?





2024年は満30歳。

華やかに活動されていますが

15歳からの10年間も

25歳からの10年間も

喜神というわけではないです。

学生時代はイジメにあったことがあるそうです。



ただ、25歳からの10年間は

救生となる星の巡りもあります。



お仕事面においては

外部から他にもいろいろと案件が

持ちかけられるのではないでしょうか。




35歳あたりからの10年間は

さらにご活躍なさるのではないかな。



あ、35歳を過ぎた頃、愛面においては

ほにゃららな経験があるかもですね。

それも肥やしにしてね。




ギュテ氏ならではの世界観を

これからも愉しまれつつ

炸裂させてほしいですね。



             キラキラ

                     キラキラ
麗しき人生
       麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/SS健康法伝授/各種ワークショップ                                                                                                                                                                                                 
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り音楽館B.


平野紫耀君、ダンスがめちゃ上手いね。

↑この曲も好き音譜


平野君とTWICEのモモちゃんの

ダンスはほんま見惚れるわー。

身体にしなやかさがあるんよね。

で、お二人とも天然系。

その抜け感がミソなのかも。

ミソって、なんやねん


 

良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます