tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 



①からの続きです。

話、くなぁニヤリ



物心ついた頃から

幾度となく夢に現れる階段のシーン。




夢の中の階段は

最初はどこの階段なのか?

よくわからずでしたが


 


源九郎稲荷神社⛩️近くの

元遊郭だった

町屋物語館を見学したことで




あの階段はおそらく

遊郭内の階段なのだろうなと

わかったのです。



夢の中の

その時の感情も覚えています。




この階段を降りて

どこかの出口から

逃げられないだろうか?



逃げようと思えば

逃げられるのかもしれない



でも‥

逃げても無駄なのだろう



ということを

こころの奥底でわかっているのです。




過去の遊女のそのような思いを


ひいては

過去の遊女たちの集合意識を



わたしの魂にインストール

しているのかもしれません。



元遊郭だった

町屋物語館にいた遊女たちは

さまざまな想いを胸に

源九郎稲荷神社⛩️に

度々参拝していたのでしょうか。



これまで源九郎稲荷神社⛩️には

何度かお詣りしましたが

参拝の時期を意識して

お詣りしたわけではないのです。




たまたま梅の時期だったり

街中にお雛さまが飾られる

大和な雛祭りの時期だったり




その時期にというワードを

受け取ったことにしても




何かね

点と点が繋がったかのようでした。



昨年3月に

源九郎稲荷神社⛩️に参拝した際には




過去の遊女たちの魂の癒しを願って

御祈祷木を奉納しました。



今年また

梅の時期を迎えまして


 


しばらく前から脳裏にまた

源九郎稲荷神社⛩️が

浮かんできたのでした。




けれども

何か前とは違う感覚です。


 

もう夢にあの階段も現れません。



町屋物語館の階段を目のあたりにして

胸がキュッとなることもなく。




時を経て‥


備忘録として書いておきたくなりました。




階段の写真は既に削除していたので

以前にLINEで友人に送った写真や

過去の記事からスクショしました。


2024/3月

@源九郎稲荷神社




2月24日(月) 祝日㊗️


源九郎稲荷神社⛩️に

お詣りに行こうかなと思いましたが




雪がうっすらと積もっていたので

控えておきました❄️



でね、日をあらためまして

お詣りしてきましたよ。




大和郡山市の街も

ぶらぶらと歩いて楽しかったな。




過去の遊女たちに愛キラキラを‥。



をめいっぱい愉しもうー飛び出すハート




①、②と読んでいただきまして

有り難うございました。


            キラキラ

                    

麗しき人生
       麗しき日々B.

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読者登録してね

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.


2025年3月 

おついたちに参拝





@町屋物語館






 

良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます