tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

艮の金神✴︎玉置神社①からの続き

 

夫婦杉
 

 

いま、響いてくるのは

国之常立神さまともう一柱。

大己貴神さまなんです。

 

 

玉石社の御祭神は

大己貴神さま。

ここ、好きなんですよね。


 

image
 

国之常立神は実は

龍神とも言われており

その御身体の形こそが

日本列島であるとか。

 

 

に書きました

の方位は北東を指し

 

ある見方によると

全世界の北東に位置するのが

日本になるとか。

 

 

国之常立神は艮の金神として

追いやられたがために

表に力を発揮しきれなかったのが

 

これから先の世は

表の世界に浮上される

ということなのでしょうか。

何か間違っていたならごめんなさいましよ🙏

 

 

神代杉
 

玉置山は天候に左右されやすく

かなりな濃霧の時はそれこそ

1~2メートル先を見通すのも

やっとということがありました。

 

広いとは言えないクネクネ道は

雨の時には落石がある時も。

 

 

足を運びにくい地

ということもあって

お詣りに行ける時期には

行っておきかったのです。

 

 

玉置神社にはAM8:20に到着。

✴︎現在、改修工事中。令和10年頃迄

拝殿では参拝者が誰もいない中で

ゆっくりとありがたく

参拝させていただき

PM13:30には帰宅しました。

 

 

一部の区間だけではありますが

わたしも運転を頑張ってみました。

緊張で腰が張ってしもうた。

 

 

玉置神社の拝殿では

日本の、全世界の、ひいては

地球の波動を高めていくためには

まずは各々の波動を整える。

 

 

一人一人が自我をなくして

境涯を高めるべく

行動に落とし込んでいくことで

 

 

竹林の地下茎の如く

✴︎竹はグループごとに

地面の下では根が繋がっているとか

 

100匹の猿のお話の如く

 

善き波動の水紋が

広がってゆくことを意識し

 

コミットメントしてきました。

 

image

 

拝殿から離れた位置の緑あふれる中で

夫婦ふたりでレイキテキストにある

自己浄化のワークもしました。

 

これは呼吸とイメージングがポイント。

旦那さんは裸足になって。

 

 

image

 

この日は気持ちのよい晴天で

とにかく光がたくさん差し込みましたキラキラ

 


白山社から ぐるっとひとまわり

 

image

 

 

山道の運転は怖いながらも

幻想的な濃霧の玉置神社

一番好みかな。

◆テーマ/幻想的!霧の玉置神社

 

 

 

に続きます。

            キラキラ

                     キラキラ
    

秋の佳き時をお過ごしくださいB.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきまして

ありがとうございましたペコリ

 

読者登録してね
知らせてフォローしてくださるともっと喜びます
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/
レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/
SS健康法伝授/各種ワークショップ
 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

 


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

 

 

玉依り写真館B.

 

圧巻の夫婦杉

 

 

 

 

 

 

良かったら

お友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

スタンプを押してくださると

個人が特定され

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらから

していただけます