毎月第一土曜日に、香取神社で開催されている
『香取さまで会いましょう』という
「朝市」があります。
このたび、この朝市で
少林寺拳法の演武を披露させていただく機会をいただきました!
日時 : 11月6日(土) 12時30分〜13時00分 (雨天決行)
場所 : 香取神社 境内
千葉県我孫子市緑1-6-8 (我孫子駅から500m)
(↑写真は、今年のお花見稽古の様子)
朝市そのものは朝9時のスタートで、
手作りわらび餅やオリジナル珈琲、新鮮野菜やパンに雑貨、各種アート、ハンドメイド商品にグルメ系のお店まで出店。
社務所のステージでは、舞踊やライブも行なわれます。
(↑私たちの公開演武もこちらのステージを拝借)
「少林寺拳法って、名前は聞いたことがあるけど、どんなことやるの?」
「私にも(子供にも)できるかな?」
「どんな人たちが、どんな雰囲気でやっているのだろう?」
と、少しでも興味をお持ちの皆さん、ぜひこちらの朝市に足を運んで、
ご自身の目で確かめてみてください。
「香取さまで会いましょう」は、我孫子市内のボランティアグループによる楽しい朝市です。
朝市といいつつ、少林寺拳法の公開演武はお昼時になりますが、
フード関係の出店もいくつかあるので、土曜日のお昼、
散歩がてら、ご家族ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
・香取さまで会いましょう・
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『116』