今月 二人目の新入門拳士を紹介します。
中学一年生のY・Nクンです。
Y・Nクンの祖父は柔道、お父さんは剣道の経験者で、
武道 家族の三代目だそうで、
Y・N君自身は、少林寺拳法を選んでくれました。
全国的には、中学生になると部活や学業との鼎立が難しくなり、休眠してしまう拳士が多いようですが、我孫子道院には7名の先輩中学生拳士が稽古に励んでいます!
みんなの中で、みんなと一緒に成長、上達していくのが少林寺拳法です。
Y・Nクンも、少林寺拳法が中学校生活のひとつの軸になってくれることを祈っています。
まだまだ新しい仲間を募集しておりますよ~
◆おまけ◆
ゴールデンウィークの手すさびに、
(如意棒=禅僧の法具・法器)
今回は新兵器として「粗皮削り」というツールを投入!!
これで大分作業がはかどりました~
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『105』