例年とは違う夏休みですが、
我孫子道院では、今年も「少林寺拳法サマースクール」と題して、
長期体験入門者を募ったところ、
コロナ禍で、稽古にもいろいろ制約があるにもかかわらず、こんなに参加者が集まってくださいました!
しかも、このうち5名はすでに正式に入門の手続きを!!
サマースクールに先駆け、6月から道場に通っていた
小学1年生のK・S君は、元気いっぱい、やる気十分の男の子。
こちらは父娘で入門してくださった、N・Kちゃんと、S・Kさん
7月に入門したNちゃんは、驚くほど筋がいい小学1年生の女の子。
お父さんのSさんは、空手、合気道、キックボクシングなどの経験があり、「Nちゃんと親子演武を組んでみたい」ということで入門。
こちらはお友達同士で「少林寺拳法サマースクール」に参加してくれた女性二人組。
ベネズエラ出身のG・Tさんと、語学が堪能なF・Kさん。
彼女たちも857期として、正式に入門してくれました。
(道院長の語学力は、日本語以外、不自由なレベルですが、外国籍の方の入門も歓迎です)
もう一組、母娘で体験中のKさん親子も入門を前向きに検討中とのこと!
密を避けるために、稽古の時間をずらしたり、手指の消毒、換気、マスク、etc.と制約のある中、新しい仲間を迎えることができて、本当にうれしく思います。
しかし、制約が多い時期だからこそ、拳禅一如の修行を通し、身心自在の境地を目指す少林寺拳法の価値は高まるというもの。
STAY HOMEで、家にいる時間、地元にいる時間が増えた今だからこそ、運動不足を解消し、心の健康を保つために、少林寺拳法をはじめてみませんか?
まだまだ当面は「少林寺拳法サマースクール」を続けますので、興味のある方は是非ご参加ください。
※我孫子道院は、冷暖房完備の専有道場です※
(参加費無料。レンタル道衣も用意しております!?)
(道衣の左袖に着ける、袖章)
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『111』