今年の道院長研修会がはじまりました。
講義は来年から実施される組織改革について。
実技は午前に一回、午後一回。
午後の実技は選択制でワタシは羅漢圧法を選びました。
(圧法に精通している某先生に、マンツーマンで教わることができたので大変勉強になりました)
今回は全国から451人の道院長が集まって、技と組織のあり方を身体と頭で学んでいます。
写真は金剛禅総本山少林寺の本堂(広さは600畳)ですが、451人も集まると手狭になります(本山には他に3つの大道場がある。ちなみに講習中は撮影禁止のため写真は昼休みの様子です)