山椒の醤油漬け | *HALの洗面器

*HALの洗面器

お料理ネタから日常のあれやこれ。気軽にからんでくださいね。

愛媛の田舎から帰ると嬉しい山椒の宅配便が届きました。
いつもこの時期に摘んで送ってくださいます。
長野の山からのそれは新鮮な山椒です。
今回は地元の新聞に載ったレシピを一緒に入れてくださり
これがまた考えもつかなかった保存法なのでした。
山椒の実とこれから格闘する方もいらっしゃると思うので
出来上がりは一ヶ月後なので味は未だ確かめられないけど
早急に載せてみますね。



 
届いた山椒の中に醤油漬けのお手本も入ってます。^^


 
送ってくださった風流人さんhttp://pub.ne.jp/19512007M/
奥様はこの新聞の料理研究家の方にパン作りを
習われていたことがあるそうです。


 
送ってくださる山椒は葉もとても綺麗で少し冷凍したりして
保存していたのですが、この漬け方なら葉も一緒なので
無駄にすることなく使えて嬉しいですね。


 
 【山椒の醤油漬け 作り方】

山椒は水を3~4回替えながら綺麗に洗います。
ザルに受けて水気を切りますが、半日ほど置いておくと
少し乾いて仕事がしやすくなります。

清潔な密閉のできる容器や空き瓶を使います。
洗った山椒の水分は清潔な布巾やキッチンペーパーで
包み込んで吸い取り、茎ごと容器に詰め込んでいきます。
木の枝から離す際に付いてくる根元が黒く固い部分があれば
詰め込みながらちぎったらいいですね。
容器にいっぱいになったら醤油をひたひたに注ぎ、
フタをしっかりして冷蔵庫に入れて完了。

一ヶ月後から食べれるそうですが一年以上は持つそうです。
辛味も徐々にまろやかになり実の柔らかさも残るそうです。

*ちりめん山椒はちりめんじゃこに実を混ぜるだけ。
*冷奴には実と醤油をスプーン一杯ほどかける。
*香り高い醤油だけでも使えます。

いつも枝から実を離して醤油煮を作ったり、ちりめん山椒用に
茹でたり青いまま冷凍したりと結構大変でしたが、この方法は
シンプルでいいですね。何だかワクワクしています。

西日本の方は山椒の季節が終わったかもしれませんが
まだこれからという方は是非。^^
漬け上がりはまた一ヶ月後に。