第29回青島太平洋マラソン | shootingstarのブログ

shootingstarのブログ

ブログの説明を入力します。

今シーズン2回目となるフルマラソンは宮崎県で行われた青島太平洋マラソンに参加して来ました。

何といっても、マラソン大会を走ったことのない時分からもアオタイという名前だけは聞いたことのある歴史あるマラソン大会で、宮崎市全体で歓迎をしていただいたという東京でいえばオリンピックみたいな大会でした。
青島太平洋マラソン サンマリンスタジアム

コースは非常に広大な県の総合運動公園(南北方向だけでも2km近くありそうです)をスタート・ゴールとして前半は宮崎市街地~宮崎神宮、

後半の10kmは名前の通り青島まで行って帰って来るという南国情緒を満喫できるコースです。
青島太平洋マラソン コース


天気予報は晴れとの事、、

関東よりだいぶ夜明けが遅く午前7時を過ぎてもまだ暗いなぁ、と思っていたら厚い雲に覆われていましたくもり


それでも寒くはなく、スタート位置へ並ぶ時は半袖シャツ1枚でも大丈夫な暖かさはさすが南国宮崎です。
青島太平洋マラソン スタート


スタートは午前9時、1万人規模の大会でしたがスタートライン通過は37秒後、

但し混雑は仕方がなくペースが上がってきたのは国道への坂を上がって広くなったところから走る人
青島太平洋マラソン 2km


沿道は応援の方、ボランティアスタッフの方々多数で埋め尽くされていました。

この6km付近から雲が切れてきて晴れ間が・・・
青島太平洋マラソン 7.5km


9km手前、、全天に青空が広がって来ました晴れ

風はほぼ無風で12月なのにこの日差しの暑さは予想もしなかった事でしたあせる
青島太平洋マラソン 8.5km


10kmを45分57秒で通過

スタート時の混雑を考えればほぼ4分30秒/kmペースとまぁまぁです。
青島太平洋マラソン 10km


エイドは2~3km毎にあり、暑さ対策で全ての場所で給水をしましたが段々と4分30秒ペースを保つのが厳しくなってきました。

先週の萩マラソンの時から考えるとそれほど不調な感じではなかったのですが、、フルマラソンだけは走ってみてからでないとどうなるのか分からないというのは今回も思い知りました。


宮崎神宮、16kmの折り返しです、、

会場までは残り半分ですが、会場から更に先にある青島までの往復10kmを考えるとゴールが果てしなく遠くに感じられてきました。

ほとんど脚の余力がなくなってきて、これは会場までの32kmまでたどり着けるのか心配になってきましたあせる
青島太平洋マラソン 宮崎神宮


橘通り3丁目、宮崎市のほぼ中心地ですがランナーを停止させずに走路を離島方式で移動横断させるとても画期的な方法に関心ですOK
青島太平洋マラソン 橘通り3


21km、中間地点(100m手前)を10時35分(1時間35分)で通過

ちなみに完走証記載の10km-20kmのラップは44分48秒とペースの落ち込みはありませんでしたが・・・
青島太平洋マラソン 26km



緩やかな丘を乗り越えて先まで見通せる28km地点、

やはり往路とは見える景色が違いますが、、しかし暑いですあせる

エイドでは夏のレースのように水コップの水を身体にかけて冷やしました。
青島太平洋マラソン 28km


30kmを過ぎて会場が左手に見えてきましたが、まだまだゴールではありませんガックリ
青島太平洋マラソン 会場へ


会場を通過
青島太平洋マラソン 32km


ここから青島まで往復10kmは今までのシティマラソンからコースの様相が変わります。


運動公園のひっそりとした裏側を通るという感じで、、ここまで張りつめていた心が切れたのか一気にペースダウンし5分台へダウン

青グラフがペースで会場の32kmから急にダウンしているのが分かります。
青島太平洋マラソン ペース・高低差



もはやたったの10kmとはいえ、今のよれよれの心と脚の状態では完走もおぼつかなくなってきました。

が、ここはリタイヤして歩かずゴールまでなんとしても辿り着きたいというランナーとしての意地の一心だけで脚を動かし続けています。


シーサイドへ出てサブスリーのペースメーカーとそれに食らいつく集団とすれ違います。

やはりここ終盤での格段の速さの差がまじまじと感じられ、、さらにペースは落ちることに。


折り返しの青島が見えてきましたが、感じるのは遠さだけ。

昨日観光してきた時に青島へ渡る弥生橋のたもとで37km表示の看板を発見していただけに実際の遠さもわかっていました。

青島太平洋マラソン 35km


ようやく青島が近づいてきました。
青島太平洋マラソン 青島


そして太鼓の応援団待ち構える最後の折り返しへ
青島太平洋マラソン 青島折り返し


折り返すと昨日、見た37kmの看板

ゴールまで5.195kmですが実際の目視の会場は距離以上の遠さを感じさせました。
青島太平洋マラソン 37km


シーサイドコースをふらふらになりながら運動公園内へ

41kmの看板を見て、まだそんなにあるのかと、、脚はもう10mも走れない状態です。

実際周辺のランナーでこの41km看板を見た瞬間に歩き出した人もいました。
青島太平洋マラソン 41km


ようやくサンマリンスタジアム外周へ
青島太平洋マラソン サンマリンスタジアム外周へ


スタート地点を通過します。
青島太平洋マラソン スタート地点通過


やっとゴールゲートが見えるもペースは上がらずよれよれのままゴールです。
青島太平洋マラソン ゴールへ


記録は3時間17分37秒

もう走らなくて良いんだと感じたゴールは久しぶりでした。
青島太平洋マラソン 完走証
30kmー40kmが5分/kmペースより多少速かったのは32kmまではそこまで落ち込まなかったためで

会場の32kmからゴールまで、GPSでは5分/kmを超えていましたあせる



ただ、ゴール後にボランティアスタッフからフィニッシャータオルをかけていただき完走を讃えていただいた時は嬉しさがじんわりと出てきて宮崎を走って良かったと感じたひとときです!
青島太平洋マラソン フィニッシャータオル


ランナーエリアから出る時に完走補給食のマンゴージャムを挟んだメロンパンといろはすをいただき、会場を出る前にそのおいしさを噛みしめました。
青島太平洋マラソン 完走補給食


参加賞のTシャツは他にはないピンク色!!
青島太平洋マラソン 参加賞Tシャツ
宮崎市全体の歓迎の心を感じられる明るい色ですグッド!