ヤマザキのマリトッツォ♡&昔むかしのジレを着てみました。 | ちょっぴり

ちょっぴり

30代後半です。
愛娘とのちょっぴりな幸せを綴ります。
プチプラ好き!
食べ物、ファッション、日用品など、買って良かったものや日常や3色コーデを書いています。
“ちょっぴり”は、昔もらったバースデーブックにあった誕生花、ストロベリーツリーの花言葉です。

こんにちは!

お越しくださりありがとうございます。

いいねやフォロー、ありがとうございます。

嬉しいです(*^^*)



イオンで大量に売られていた、

ヤマザキのマリトッツォ!



今日は弁当を作らなかったので、今日のお昼にと思って買ってみました。


パンは軽めでふんわり。
クリームは甘すぎず、このパンに合います。
パンの生地にオレンジピールが入ってるみたいです。

すぐにぺろりと食べられちゃいました!

袋の後ろ側にはプチ知識が書いてありました♪
パンだけど、ローマのお菓子なんですね。

このヤマザキのマリトッツォは、前にカルディで買ったのよりいいかもしれません♪

◆カルディは冷凍のため解凍しないとならない
◇ヤマザキは常温で大丈夫

◆カルディのは税込み270円
◇ヤマザキのはイオンで税込み127円

ヤマザキのマリトッツォ、おいしかったです♡
クリームもたくさん入っていてクリーム好きに嬉しいパンでした!

そして話は変わって…
今、ジレって流行ってますよね!

昔むかし、15年くらい?前に、
袖無しの羽織りを買ったんです。
そのとき、かわいいな~おしゃれだな~
って思って買ったんですが、
どんな服に合わせて着ればいいのかわからず、全然着ずに、ずっとタンスに眠ったままで…。

それを今考えると、その服は今で言う、
ジレ
だと思ったんです。
(ジレっておしゃれな言葉口にしたことないです…。)

それを引っ張りだし、洗濯して、今日着てみました。
今でもどう着ればいいのかわからないから、コーデの検索したりしました。


シンプルな黒の7分袖と
水色のテーパードパンツ、
その上から羽織ってみました。
(会社帰りでリュック背負ってたり、
買い物バッグ持ってたり、変な格好です…)

うーん、ジレって難しいのですね。
絶対着こなせないから新しいのは買わず、
持っていたものを着てみようと思ったけど、
再びタンスの奥にしまいこんでしまうかもしれません💦


このジレは合わせやすいグレーで、
よく見てみるとas know asのでした。
若いときは好きだった~!
あとNICE CLAUPも好きでした。
LOWRYS FARMは今でも好きでたまに買います。
あとearth music&ecologyも好きでした。

これから出番あるかな?

**最後までご覧いただきまして
ありがとうございました**


安くて可愛い≪Honeys≫(ハニーズ)

  Tシャツシリーズ、お値段は980円~♡

カラフルないろんなフォトTがありました。

選ぶの楽しい!



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

  500円コース頼みました。かわいいお花が3種類♪ポストに入ってました♪栄養剤もついてるし、お花は元気です。食卓に彩り♡





ストロベリーツリーのmy Pick