貴船神社 | 私のままに っき

私のままに っき

心と魂の探究者、動物好き星好き旅好きのスターシードです


木の根道

ハァハァトボトボ鞍馬寺から ローファーで ひと山越えて 出た先は・・・








貴船川床

: ココ どこだと思いますか
















A : 京の奥座敷と言われる 貴船の川床だよ~♪


貴船川床

川の上に お座敷が設置されています♪









貴船川床


ローファーで必死の山越え中に ランチタイムは過ぎまくり

お陰で 川床貸し切り状態♪←1番イイ席に案内してもらったよ(≧▽≦) セレブ気分MAX!







貴船川床


1番奥の席に座らせてもらえたお陰で この涼しげな景色を貸切りでのお食事はサイコー♪

でもね、川の風が直撃で 激寒なお席だったわ~ (T人T) 温かいお茶に涙が~







貴船川床


川床って 会席料理が主流だし、とにかく敷居の高いイメージがあったんだけど (゚□゚ ;

花籠弁当みたいなのが 2000円代~であったの♪

女子はこのサイズで十分お腹イッパイになるので 大満足よ♫

他にも お蕎麦のお店もあったし、庶民でも大丈夫♬ 皆さん 京の川床、恐れずとも大丈夫よ~akn








貴船川床

川床でのお食事って 自然の中で日本の美しさや季節を感じられて すごくワクワクできて 癒されましたbud*


でもね、貴船って 京都市内より 5℃以上気温が低いから

ご飯を食べたのが 3時過ぎ、、、山は日が陰るのが早いから もうね 寒くて寒くてブタ ガタブル~

まさかの日焼け除けの長手袋が ココで役立ちましたw❤ 










貴船川床

川床を上から見ると こんな感じ


川でお食事って、、、所詮は野外、涼しいはずなんてないわ~って 今までは思っていたけど

川床料理に行く女性の方、曇りの日などは冷え込みがキツイかもしれないから 冷え対策必須よ―ッ!








貴船神社

ご飯の後は 貴船神社へ


貴船神社は 「水の神様」を祀っていることから 濁らずに 「きふね」と読みます

古くは 「氣生根( きふね)」とも表記され 力が ずる 源の地として 崇められていました








貴船神社

 祝詞を唱えながら 輪っかを 三回くぐります ←立札にくぐり方の説明が書いてます









貴船神社

さすが水の聖地 貴船、 占いは 水占いです







水に浮かべると文字が出てきます

貴船神社


出たぁ~ 小 吉 ! 遥々来た縁結び神社なのに微妙な結果です



そーいえば 以前、縁結びで有名な島根県の八重垣神社でも 水占いをしたけど

オモイッキリ神主さんの手書きっぽい感じでした、THE シンプルイズベスト →ココ くりっく


縁結びと水、なにか関係あるのかな… ってか 日本有数の 縁結び神社行っても全然やね私汗







貴船神社


本宮で書いた結び文を 結社に結びに行くのですが

貴船神社は 本殿、結社、奥宮があるんだけど 離れているので 気をつけてね


結社の御祭神は えんむすびの神様、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)









結社の御神木


根っこ付近からも ワサワサ枝分かれしています (゚□゚ *) スゴイ!









鞍馬寺から~

本殿





山越えて~

木の根道 木の根道






貴船へ~

貴船川床

堪能の日帰り旅でした♪






PS  京都駅の三越の階段? 今 こんな感じです



大階段

階段を歩いてる人には まったく見えませんw





大階段


  季節によって 階段の電飾デザインは変わります


     2月に行った時は バレンタインのデザインでした♪ →ココ くりっく


         BUT☆独女的には イルミネーションって 寂しさ倍増で泣けてくる 憎っくき敵です!ヽ( `ε´( )ノ