Kode talkers | 虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★

 チケット争奪戦は瞬殺で30秒経たないうちに終了でしたが


発売日にようやくCDが届きました!



オマケのキーホルダーとステッカーも!

もうなんか久々にCD開封するのにワクワクしてテンション上がりました。

開けて
歌詞カード出して
歌詞カード広げて
作詞作曲関係者を確認し
曲名や歌詞を見て
バンドメンバーの名前をチェックして
CDかけて
歌詞カード見ながら聞いて
楽器の音の聴き分けをして

ひぃぃ~( ☆∀☆)

楽しすぎるっっ

作詞作曲関係者やバンドメンバーのチェックをするのは多分TOKIOファンあるあるだと思うんですよ!!
TOKIOのファンってちょっとコアな奴らなんで(そして野郎のファン多いんで)
キャーピーしたいんじゃなくて、暴れたい人達の集まりなんで、ジャニーズファンの中では異質な人間達なんです(笑)
もしかしからエイターさんにもこういう方々多いかもしれない…

これと同じことを嵐のCDでもやっていましたが…、こういう事やってる嵐ファンの方々がいたら挙手願いたいです、絶対仲良くなれそう(*´∀`)🎶

さて

オマケのステッカーはどうしよう…と思っています
TOKIOのアルバムやライブで手に入れたステッカーが幾つかありますが、大事にとってある(^^;)
ウクレレやギターを触るようになったので、演奏用ファイルとかに貼ろうかと思ったけど、み勿体無くてできない( TДT)

ですが
この、Kodetalkersのステッカーは小さめで正方形…

100均のヲタ活コーナーで売っている、オリジナルアクリルキーホルダー作るキット購入して、コピーしたステッカー封入するとかどうよ!そしてそのキーホルダーは楽器のケースに付けるとか最高じゃね??だってKodetalkersよ!!ギターケースに絶対合うじゃんっっ

…という訳で作りました


カッケェな!!
想像以上にカッケェっす!!

もうこれはギターケースに…と思いましたが、ギターケースは常にしまい込んでいるのでウクレレケースにしようかな…

ちょっと悩みます(笑)

アルバムは毎日車の中でひたすら聞いています

正直、どの曲も好きな感じなので…




ライブ行きてぇよ畜生!!