昨日は、急も急
急遽、浜名湖花博2024に行ってきました
前から行きたいなーと思っていて

ふと期間を確認すると浜名湖ガーデンパーク会場は6/2まで

となっていたので

前置きはさておき

自宅を10時少し前に出発
11時半前に現地に到着するも
まずは腹ごしらえ
せっかくだから鰻を頂きました
溶けるように柔らかくそれでいて
濃厚な感じでおいしく頂きました。


まずはままつフラワーパーク会場

平日なのに駐車場いっぱい

入ってすぐ

 

まずは園右側、花しょうぶ園へ

その途中のスマイルガーデン

花しょうぶはまだちょっと早かったです

早咲きが少し

園の左、動物園側の水鳥の池

園中央の噴水池では、音楽付きで噴水のショーを行っていました

(雰囲気はTDLの様)

ローズガーデンは満開、丁度見ごろという感じでした

別の角度

最後は、大温室クリスタルパレス

 

途中休憩を少し取りながら2時間ちょっとで園内一周となりました

 

3時前に浜名湖ガーデンパーク会場到着

ゲート近くに駐車

時計回りに会場を一周することに

一番奥(東側)

見覚えのある風景

高知のモネの庭マルモッタンに瓜二つでした

睡蓮も咲いていました

すぐ隣の、印象派庭園花美の庭

 

 

園内、西側と東側を船が行きかっていました

広いので、片道は利用してもいいかも

せっかくなので展望塔にも登りました

地上50mからの眺めです

浜名湖がきれいに見えました

天気がいいと富士山も見えるようです

(残念ながらこの日は見ることができませんでした)

展望塔近くの花博キッチンで

静岡抹茶の絹糸モンブランを頂きました

(栗ベースで抹茶を少し加えたもの)

思ったより大きく、1人では食べきれないほど

(おいしかったですが、少し胃にもたれました)

 

閉園の17:00少し前に後にしました

 

帰りに浜名湖SAで浜松名物の餃子をおいしく頂きました

 

万歩計は、1万5000歩超えてました

 

それではまた