糖分・塩分・カロリーを気にされている方にも安心お手軽の冷凍おかず!わんまいる 健幸ディナー☆彡 | アラフィフの楽しみ♪

アラフィフの楽しみ♪

#既婚 #アラフィフ #自由人

🚩コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました、冷凍おかず わんまいる 健幸ディナーについてのレビューです。

 



国際食材100%使用で合成保存料不使用の“冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー”


食事の栄養バランスが気になる方や、

バランスの良い食事を作る時間を作るのが難しい方に超オススメです。

 



こちらは管理栄養士が栄養バランスを監修した、

バランスの良い食事を手軽に食べることができる冷凍おかず。


主菜1品+副菜2品×5食分が1度に受け取れる健康を考えた独自の日替わりメニューが、

湯せんor流水で皿に盛り付けるだけで食卓に出すことができます。

メニューも豊富で和・洋・中と様々なメニューがあり、

弁当タイプではなかなか実現できないシチューや汁物や鍋料理などもあり


なので、飽きがきにくく継続して美味しく食べ続けることができます😋

 



ご飯を炊いておけば、作るのはお味噌汁くらい?

3品目のメニューが一袋にまとまっていて、

パッケージには“湯煎”“流水”とパッと見で直ぐわかるように記載されているので


難しいことは何ひとつなし、超楽ちん時短で

バランスの良い食事をしっかりと食べることができちゃいます✌

献立表が同封されているのも、気分が上がって食事がより楽しくなる➚


子供の頃の給食の時間を思い出し、

食事前に献立表をチェックしてるとなんだかワクワクしてきます🤩

 



塩分は3.5g未満とのことで、本当めっちゃ健康に良さそうな感じ♪


だけど健康食系って味や量が物足りなかったりってのが多いけど、

わんまいるの健幸ディナーはそんなことはなし。

全体的にお上品ではあるけれど、しっかりとした満足度の高い味わいで

それぞれの食材の食感も楽しめる♪


さらに主菜も副菜もけっこうなボリュームがあるので、

味わいも食べ応えも物足りなさなんて一切感じることなくの満足度高しなメニューです。

今回届いた5日分のメニューはこちらになるんだけど↓

【1食目】
主菜:長崎県産 あじフィレのフライ
副菜①:ほうれん草とコーンのソテー
副菜②:キャベツと枝豆のコールスロー

 



【2食目】
主菜:北海道産天然ぶりと大根の味噌煮
副菜①:ほうれん草としめじの卵とじ
副菜②:新潟佐渡島産アカモクと胡瓜の和サラダ

 



【3食目】
主菜:石見ポークの若竹煮
副菜①:茄子、人参とかぼちゃの揚げびたし
副菜②:北海道産切り昆布煮

 



【4食目】
主菜:国産牛肉のビーフシチュー
副菜①:コーン、玉ねぎとしめじのスープ煮
副菜②:キャベツとごぼうのドレッシングサラダ

 



【5食目】
主菜:桜島鶏のチリソース
副菜①:茄子、人参、こんにゃくの味噌炒め
副菜②:卵とブロッコリーの中華炒め

 



あじはお刺身でも食べられるくらい新鮮で、

骨は取り除いてあるので食べやすく菜種油の香ばしさがいい感じ👍

 



サラっとお上品なタレと出汁がしっかり染みこんだブリも美味しかったし

 

 

出汁がしっかり染みこんだ若竹煮もお上品な美味しさが広がりご飯のお供にもぴったり🍚

 


ビーフシチューもお野菜の旨味が詰め込まれた奥深い風味が絶妙で、

コク旨な牛肉のホロっと柔らか食感も堪りません。

 



脂身が少なくジューシーなむね肉の旨味&食感、

そして甘辛な本格チリソースが病みつきになる桜島鶏のチリソースも

 


5食どれもが本当に味もしっかりしてるし、ボリュームも満点!

糖分・塩分・カロリーを気にされている方にも安心でき、何より美味しくいただくことが

できるってところがわんまいるの健幸ディナーの最大の魅力ポイントですね😊

栄養バランスの良い食事を作りたいけど、

お仕事に出られている方は特に毎日の食事で完璧に調理ってなかなか難しい💦


そんな方の日々のお食事にこれは本当オススメ、

忙しい日々を過ごしている方の毎日の食事に超オススメです。

 


🚩冷凍おかず わんまいる 健幸ディナー
https://www.onemile.jp/adwords/8jlNOnH1G3X7ebuy-teiki-dinner