自宅でも気軽に楽しめる美味しい特別な一杯!烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット♡ | アラフィフの楽しみ♪

アラフィフの楽しみ♪

#既婚 #アラフィフ #自由人

🚩コエタスのモニターキャンペーンで提供いただいた、烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセットについてのレビューです。

 



大阪の心斎橋にある創作和食の店、心斎橋神楽さんの職人がこだわりぬいた食材を厳選!


自宅でも気軽に楽しめる美味しいを、

烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット食卓に届けていただきました✨

 



烏賊のひつまぶしは国産のいかを使用した、

輪切りと刻みの2種とひつまぶし用のお出汁がセットとなっています。

 



輪切りは国産剣先イカを使用しているそうですが、

剣先イカは厚みのあるもっちりとした身で柔らかいコリプリ食感が特徴。

 


贅沢に広がる甘みもあり、噛めば噛むほど強い甘みが広がってきます。

 



刻みは国産するめいかを使用していて、

輪切りとはまた違った食感だったりするけど基本はコリプリ食感。


だけど細かく刻んでいるので

思っているよりも柔らかさを感じ、歯でサクっと楽に噛み切れる柔らかさです。

 



醤油と砂糖と生姜ベースの特製のタレが、これまたいい感じで。
噛めば噛むほどジュワッと口の中に広がる、イカと生姜の風味が食欲をそそります。

 



イカの甘みはけっこう濃厚に入ってくるけど

甘みの後にキレがあり、しつこさを感じないお上品な後味です。

 



せっかくなので、オススメの食べ方?で。
ネギと卵黄をトッピングシ、先ずはそのまま堪能。

 



2種のイカの味や食感、ネギや卵黄と絡めた時の味も楽しめるので

そのままでも十分に美味しいんだけど

 


これは“烏賊ひつまぶし”ってことで、

ひつまぶしバージョンもやっておかないと!ってことで途中で味変!

 



付属のお出汁をかけて、途中からはひつまぶし風にしていただきました。

 



お出汁が優しい風味で、コク旨で甘辛のイカとの相性が絶妙。
個人的には、そのまま食べるよりもひつまぶしバージョンの方が好きでした♡

 



また、特製のタレも単独でもめっちゃ美味しくて。


イカはなしで卵黄もしくは卵だけでも、

ご飯にのせてタレをかけたら最強のTKGを味わうこともできましたよ~♪

 



イカって美味しさはもちろん、高タンパク質&低カロリーってところも好き。

毎日の生活に欠かせないアミノ酸がたっぷりで、

筋肉疲労の軽減や疲労回復にも役立つ栄養成分も豊富。


鉄分や亜鉛、カルシウムなどの

ミネラルも含まれているから、貧血や骨粗鬆症の予防にも役立ってくれちゃいます。

 



さらに、心疾患や脳梗塞の予防や血行改善。
老化防止に働きかけてくれるビタミンEもイカには含まれています。

さらにさらにイカの栄養素の中でもっとも注目されているタウリン、

血液中の毒素(悪玉コレステロール)を退治し血液をサラサラにしてくれる効果があるんですよ~

 



また、イカは低脂質で高たんぱく質なので。
よく噛んで食べれば早食い防止にもなって、ダイエット中にもおすすめな食材!

美味しいし健康にも良いし美容にも良いしダイエットにも良いしで、良いことづくめの烏賊料理。

 



瓶が入っている専用化粧箱も素敵なので、ギフトやプレゼントにも最適。
この素敵な専用化粧箱入りで送られてくるので、届いてそのままお渡しすることができますよ~🎁
 

🚩烏賊(いか)の旨辛ひつまぶし食べ比べセット
https://tinyurl.com/29bjzpt9