無理なく無駄もなく災害に備えておくことができる防災食!美味しい防災食定期便ビミストック☆彡 | アラフィフの楽しみ♪

アラフィフの楽しみ♪

#既婚 #アラフィフ #自由人

🚩コエタスのモニターキャンペーンでいただいた、

美味しい防災食定期便ビミストック お試しセットについてのレビューです。

 



無理なく無駄もなく、“届く・備える・食べる”をサイクルさせる

ローリングストックで災害に備えておくことができる防災食。


全国から選りすぐった普段使いの美味しい保存食(レトルト食品等)を、

3か月ごとに自動的にお届けする手間いらずの防災食定期便。

 



地震、豪雨、大雪などの災害時に最も大切なものの一つである“食料”を、手間なく手軽に。


消費期限切れなどによる廃棄ロスも出さずに備えることができる、

“美味しい“普段使いの防災食定期便、BimiStock(ビミストック)の保存食。

わが家に届いたのはお試しセットなんですが、

お試しのセットには3食×1日分・全5品各1個づつの詰め合わせ。


プレミアムクラッカー、カロリーメイト、さんまの味噌煮、

ひゃくまん穀ごはん、らふてーカレーが入っていました。

 



クラッカーやカロリーメイトとか、普段から食べているので。
お米もそうだけど、食べなれてるものだったりすると災害時のホッとすると思う♪

 



さんまの味噌煮とらふてーカレーは初めて食べたけど、けっこうしっかりとした味わいで。

 


さんまは味わい深く骨まで柔らかいしカレーはらふてーがゴロゴロ入ってるしで、

思っていた以上に贅沢な味わいですごく美味しかったです♡

 



届けてくれる保存食は、

北海道や長崎五島など全国各地の特産素材を使った食品や地方色あふれる食品などを中心に。


美味しさとワクワク感を基準に、何度も何度も試食を重ねて

厳選したものを詰め込んでいるとのこと。

 



災害時は心身ともに負担が大きくなる時だからこそ、食べるものってすごく大切。


美味しい食事ってお腹を満たすだけでなく、

不安な気持ちや緊張感を和らげることも期待できますよね。

 



なので災害に備えた食事は、

できるだけ美味しくお腹を満たしてくれるものをストックしておきたい!

でも備蓄食料って、消費期限の管理や入れ替えに時間や労力がかかってしまいますよね。


そんな労力をかけることなく、

災害に備えてストックしておくことができるシステムがすごく魅力的に思います。

 



また、災害時のためだけでなく普段使いできる保存食品なので。


防災専用備蓄食のように防災のためだけに追加出費をして備えるのとは違い、

月々の食費の一部で防災対策ができてしまうスタイルってとこも👍

3か月ごとに新しいセットが届き、前に届いたものは普段の食事の中で

無理なく便利に普段のおうちごはんで使っていくことができるので。


廃棄ロスを出さない環境にもとっても優しい防災スタイル、

実はけっこう経済的ってところも大きな魅力ポイントですね☺

 

🚩美味しい防災食定期便ビミストック お試しセット
https://bimistock.com/subscription/116