子宮頸がんの原因ウイルスを自宅で検査することができるがんリスク検査キット! | アラフィフの楽しみ♪

アラフィフの楽しみ♪

#既婚 #アラフィフ #自由人

子宮頸がんの原因ウイルスを自宅で検査することができる、がんリスク検査キット。
株式会社メディカルチェックアップさんの、HPV検査キット。

 



【HPV(高リスク型)検査キット〔女性用〕】で、子宮頸がんのリスクをチェックしてみました。

 



こちらは病院に出向くことなく、自宅でいつでも気軽に登録衛生検査所の検査が受けられる検査キット。


キット同梱の説明書を参考に検体を自身で採取し、

付属の封筒でポストへ投函すれば検査終了次第WEBか郵送で検査結果を報告してもらえます。

 



HPVには100種類以上の型があり、様々な疾患の原因となるウイルスとのこと。

その中で、子宮頸がんの原因となりやすい型が高リスク型HPVとして分類されています。
この検査では、13種類の高リスク型HPVのいずれかに感染しているか否かを検査してもらえます。

初期の子宮頸がんは自覚症状がないことも多く発見が遅くなりやすいがんだったりもするから、

症状が無くても定期的に検査を受けることが大切。


といっても症状がないと病院へ行くのはついつい後回しにしてしまい、気づいた時には…

ってなるケースも多いと思うので。

感染リスクの検査になるので、高リスク型HPVのいずれかに感染してたからといって

子宮頸がんになっているというわけではないけど。


この検査の結果により、すぐに病院へ行こうと思うきっかけになると思うようになるところが良いと思う。

 



検体の採取法はすごく簡単。
説明書を読み理解するのが苦手な私でも、余裕で採取することができました😆

 



検査結果は、Webでは最短2営業日後から確認できます。

 



Webでの閲覧とかが苦手な方には、郵送でも。
検査結果報告書を、希望の宛先に郵送もしてもらますよ~😊

ちなみに私は報告書とかを、しばらく保管しておきたいタイプだったりするので…
郵送で、検査結果報告書を送ってもらうことに✉

届いた封書の消印を見ると、、、
検査受付日から、4日で送ってもらえたみたい!

郵送でも全然スピーディー。
病院によっては検査結果って1週間後とかになるから、このスピーディーさは有難いですね✨

 



気になる検査結果は、高リスク型HPVは“検出されず”
とりあえずは一安心でした☺

 

🚩子宮頸がんの原因ウイルスを検査【HPV(高リスク型)検査キット〔女性用〕】
https://xn--f4vm02ez4d41a.com/products/detail/10