内面からの美しさを手に入れたい方にオススメ!ハイ・ゲンキスピルリナでキレイに元気に栄養補給♪ | アラフィフの楽しみ♪

アラフィフの楽しみ♪

#既婚 #アラフィフ #自由人

株式会社玄米酵素さまより(・∀・)/

玄米酵素ハイ・ゲンキをお試しさせていただきました♥

 

実は、3か月ほど前にもお試しさせていただいたのですが音譜

 

その時は良性発作性頭位めまい症が発症し、起きている時だけでなく睡眠中もクラクラ…
寝起きが船酔い状態なので、朝食にも不調がけっこうでて嘔吐感など胃の不快感が酷かったのですが💦

そんな時に玄米酵素ハイ・ゲンキをお試しさせていただき(σ・∀・)σ

 

めまい症は、また違う病なので流石に治りませんでしたがw
昼間に感じていた胃の不快感が、ほぼ改善するという嬉しい結果を見ることが出来ましたキラキラ♪

 

 

今回、めまい症は有難いことに完治することが出来ましたが(*^^)v

 

最近、暴飲暴食がたたって…

食欲はあるんだけど、胃の調子がよろしくない笑い泣き

 

ってことで、また玄米酵素ハイ・ゲンキに助けてもらうことにしました暑い

 

 

1日の目安量は、3~9袋(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

摂取法はいろいろ…(σ・∀・)σ

 

・水やお茶などで…玄米酵素を口に入れ、その後水分を含んで口の中でなじませてから飲み込む
・味がお好きな方は水分と一緒に噛んでもお召し上がりいただいてもOK
・ヨーグルト、豆乳や野菜ジュースなどに入れるなど、毎日の食卓にプラスも!

 

私はサラサラっとした粉状のお茶みたいな感じ?

の味が好きだったので、お水と一緒に噛んでいただいたのですがペットボトル

 

多分、思っている以上に1袋の容量が多い!

えっ?こんなに入ってるの?と、初めて見た方はきっと皆びっくりすると思いますΣ(・ω・ノ)ノ!

 

私は封を切ってから、このまま口に入れちゃう感じなんですが…↓

 

 

量が判りやすいように、ちょっと手のひらに出してみました(σ・∀・)σ

 

 

けっこうな量がありますよねΣ(・ω・ノ)ノ!

しかも水分をもっていかれるので、最初はちょっと辛く思ってしまう方もいるかもです💦

 

でも一気に口に含まず、しっかり水分を摂りながらちょこちょこ食べる感じで入れていけば…

気づけばけっこう楽に、そしてけっこう美味しくいただくことが出来ちゃうと思います(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

効果に関しては個人差があると思いますが、私にはけっこう即効性がありヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

特に消化機能を向上させてくれるようで、前回お試しした時同様に胃もたれすることが無くなりました✨

 

妙な食欲を控えることが出来ず、食べ過ぎてしまったり飲み過ぎてしまったりヽ(;´ω`)ノ

脂っこいもんをガッツリ食べてしまったりした翌日でも、胃腸の動きは良くスッキリとしていますOK

 

こちらは、玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させた、消化がよくバランスのとれた健康補助食品☆彡

 

玄米が健康に良いことは分かっていても、なかなか続けられないのが現状💦
そこで「手軽な玄米食」として生まれたのが玄米酵素ハイ・ゲンキなんだそうですkirakira*

 

 

さらに、玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナは…

 

食物繊維が豊富な玄米を麹菌で発酵させた玄米酵素☆彡

そして大豆、スピルリナ、貝カルシウムをプラスした食品(。・ω・)ノ゙

 

さらにさらに、β-カロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、カルシウムなどが豊富!
特に野菜不足の方に最適ってことで、旅行や外食が多く食生活が乱れがちな方にオススメだと思うので★

 

この、個包装になっているところも携帯に便利で良いですよね!

最近ではポーチに1袋入れといて、外出先でササっといただくことも多いです^^

 

 

緑黄色野菜が不足がちの方だけでなく、お酒を飲む機会の多い方ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
糖分を控えたい方や鉄分不足気味の方、さらに妊娠&授乳中の方にも最適な健康補助食品☆

 

内面からの美しさを手に入れたいという方にオススメですo(^▽^)o


玄米酵素ハイ・ゲンキファンサイト参加中
株式会社玄米酵素
玄米酵素・ハイゲンキの公式オンラインショップ

 

玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナはここがスゴイ下
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
旗現代人に不足しがちな栄養素を補える
玄米由来の食物繊維、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1・B2・B6・E、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ナイアシンなどが豊富に含まれています。

旗話題のスーパーフード「スピルリナ」配合
β-カロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、食物繊維、核酸、フィコシアニンなど、50種以上の健康に役立つ成分を含む「スピルリナ」を配合。野菜不足の方におすすめです。

旗ごぼうの4倍の食物繊維でスッキリ!
食物繊維が豊富といわれているごぼうと比較して約4倍の食物繊維が含まれています。

旗消化吸収がよい
発酵により消化吸収がよくなり、各種酵素も生まれ、吸収されやすい遊離型のビタミンB群やアミノ酸も豊富になります。

旗学術研究・エビデンス
全国の大学での研究により、学術論文が20本以上、全国の医療機関でも紹介されています。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


旗インスタやってますInstagram

旗FBもよろしくです('-^*)/

旗色々と…記録しています猫

旗ツイートも更新中Twitter

旗さくらさんのアカウントぬふ~♪


旗運営しているショップですドレス