○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
大阪王将ブランド2017春夏新商品発表会
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
大阪王将ブランドヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ラーメン&冷凍食品 2017春夏新商品発表会✨
新感覚デザート!大阪王将 2色のぷるもちスイーツ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
大阪王将の“ぷるもち”は、水餃子だけではありません!
人気の中華フレーバー、マンゴーと杏仁を使った新感覚デザート☆
外はぷるもち、中はなめらか庵の食感が楽しい新しいスイーツです❤
時間が経っても、ぷるもち食感が無くなることはないので☆
お弁当デザートとかにも最適なスイーツです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
この時はヨーグルトの上に、2色のぷるもちスイーツがのせてあったのですが…
シンプルな盛り付けでも、そのまま食べても十分に美味しいんですが。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
たまには、こんな感じで↓ヾ(@°▽°@)ノ
パフェのように豪華に飾るのも、気分が上がりそうで良いですよね💛
スイーツで口直しをした後は、、、
ラーメンの登場です☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ
先ずは、、、
よってこや史上最高の味わいごぼうの味噌らーめん(・∀・)/
北海道産の赤みそと白みその2種類のブレンド味噌に、新鮮なごぼうを練り込むことにより(σ・∀・)σ
コク不快スープに仕上げ、さらに油でじっくりローストしたごぼうオイルとカリカリにあげたごぼうをトッピング!
これらをトッピングすることにより、香り豊かな他にない味噌ラーメンに仕上げることが出来たそうです✨
ごぼうの風味とコク、旨味がすご~い!
めちゃくちゃ美味いです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
軽くのせている、ゆずも良かったのかな?
濃厚なんだけど後味があっさりなので(*゚.゚)ゞ
腹ペコ状態だったら、2人前位ペロっとイケちゃいそうだなと思いましたw
甘辛く炊き上げた、弾ける辛さの緑こしょうがアクセントとのこと★
このアクセントが、これまた良いあんばい(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
このアクセントが、全体の味を〆てくれてるように思えました
続いて出てきたのは、、、
マンガリッツァ豚のスンドゥブベジトマ麺(・∀・)/
たっぷり野菜に加え、肉質が最高о(ж>▽<)y ☆
旨みの強いハンガリーの国宝として認定された、希少な豚であるマンガリッツァ豚をはじめ☆
豆腐・唐辛子・おろししょうがを使用した、スンドゥブ風のベジトマ麺となりますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
激辛が好きな私には丁度良い辛さだったけど、それでもピリっと刺激は感じたので…
辛いのが苦手な方には厳しいかなと思ったけど、、、
上にのせている唐辛子の量で、辛さは多少調節することが出来るようです
また、卵黄を絡めると辛さがだいぶ和らぐので(*゜▽゜ノノ゛☆
辛いのがあまり得意ではない方は、唐辛子の量を減らしたり(。・ω・)ノ゙
卵黄をWにしたりすれば、だいぶ緩和されて美味しくいただくことが出来るんじゃないかなと思います
ちなみに、ちょっともちもちした感じの細麺だな~と思っていたら…
マンガリッツァ豚のスンドゥブベジトマ麺は、にゅう麺を使用しているそうです★
だから、濃厚&激辛だけど軽くあっさり食べることが出来たのかな?
麻婆豆腐っぽいんだけど、どことなくイタリアンな雰囲気もある味わいでした
試食会メニューは、以上で終了(*゜▽゜ノノ゛☆
けっこうな量だったけど、どれも美味しく(o^-')b
最高の時、至福の時間を過ごすことが出来ました
素敵な新商品&リニューアル商品を試食、堪能させていただきありがとうございました
大阪王将の店舗は、残念ながら近くにないので💦
もっぱら冷食にお世話になることと思いますが(;´∀`)
機会があったら、ゆっくり店舗でもヾ(@°▽°@)ノ
大阪王将の味をじっくり堪能してみたいなと思ってます
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
大阪王将ブランド2017春夏新商品発表会
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
インスタやってます
FBもよろしくです('-^*)/
色々と…記録しています
ツイートも更新中
さくらさんのアカウント
w
運営しているショップです