
本文はここから
シーンとした空間が苦手ヽ(;´ω`)ノ
心地よい音がないと、なんかそわそわしちゃいます

そしてそのシーンと時間が長く続くと、なんかどんよりしてくると言うか何と言うか…
体がどんどんと重くなった感じとなり、暗~い気分になってきちゃいます。苦笑( ̄ー ̄;
ってなわけで、テレビか音楽か…は、必ずつけていますo(〃^▽^〃)o
音楽を聴いてる時は、前はお気に入りアーティストのアルバムをかけてたりしたけど
最近はもっぱらYouTube★お気に入りリストに入れたもんをエンドレスでかけてます★♪
お気に入りの再生リストに入ってる曲の中での、最近の最も
お気に入りな曲ってか、好んで何度もリピートしてしまう曲は…
新しいとこだと、マドンナのGive Me All Your Luvin'

デビュー当時マリリン・モンローを意識していたけど、私はマドンナ!という
思いが強くなり、いつの間にかムキムキになってたりしたマドンナ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなマドンナが何十年かを経て、またマリリンを意識したパフォーマンスをしています


これは、PVも面白いヾ(@^(∞)^@)ノ
曲もPVも含め、新曲の中では一番のお気に入りです♪
他は、、、
けっこう昔のばかりになってしまうんですが
アギちゃんの、Candymano(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
アギちゃんのスタイルが、抜群だった頃の曲

この頃のアギちゃんに戻って欲しいけど…σ(^_^;)

何かのインタビューで見たんですが、本人は今のスタイルを何とも思ってないようで…
痩せる気は全くないようなので、スタイル抜群のアギちゃんは
もう二度と、見ることは出来ないかもしれません。苦笑( ´(ェ)`)
そしてそして、こちらは理屈なしで好き!!!
ソルト・ン・ペパのWhatta Man о(ж>▽<)y ☆
アン・ヴォーグとのコラボで、当時大ヒットした曲

一番長いことファンである彼女たち(*゜▽゜ノノ゛☆
何年か前に復活したって聞いてから音沙汰なしだけど。。

その後はどうなったのかしら?(´・ω・`)
早く本格的に活動を再開してもらいたいです

んでもってこちらもアギちゃん同様、激太りしてしまいましたが
見事ダイエットに成功したマライヤのJoy To The Worldヾ(@^(∞)^@)ノ
この頃のマライヤ大好きε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
教会という神聖&神秘的な場所で聴かせる歌声はマヂ最高やね


こんなん生で聞いたら、感動して口が開きっぱなし。笑
もしくは号泣とか。爆…そんなんなってしまうと思います

感動と言えば、こちら↓もヤバい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
09年スーパーボール開会式にて、ジェニファー・ハドソンが歌うアメリカ合衆国国歌

こちらの動画を投稿した方のコメにも記載してありますが…
家族を殺害され、しばらくの間活動を休止していたジェニファーが
このスーパーボール開会式の国歌斉唱で、復帰を果たしたわけなんですが…
タイトルに記載されてる通り、正に魂の歌o(TωT )
この時の歌声は、感動を通り超えて鳥肌もんです

ちなみにジェニファーは、アギちゃんやマライヤと違い元々ぽっちゃりさんでしたが
最近は劇的なダイエットに成功!!見事なプロポーションへと華麗な変身を成し遂げました(σ・∀・)σ

…って余談が混じりまくりで(;´▽`A``
なんだか長くなってしまったので、後はサクサクと

ガガちゃん&スティングのStand By Me

シェイメンのEbeneezer Goodeγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ブリちゃんやメアリー・J・ブライジなどを迎えたライブ、エアロのWalk this way★
クイーンのkiller queenヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
リアーナのS&M、ブリちゃんとのコラボバージョン( ・д・)/--=≡(((卍
まだまだ沢山あるんですが…
トップに入るお気に入りは、まぁこんなもんです

長いことお付き合い頂き、有難うございましたm(__)m




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
☆アメンバー限定*ブログからのファミリー割引ありо(ж>▽<)y ☆
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
送料全国一律500円!!Pin-nup Girlをイメージしたファッションがメインです☆
機会がありましたら、是非ともご利用下さいませo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
☆Girls通販シュープ・ファクトリー☆入口は此方→http://shoop.ocnk.net/☆

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━