ブログネタ:最近読んだ本
参加中
最近、全然読んでないなぁ( ̄ー ̄;
本読むの好きなんだけど、読む時って途中で止められないんだよね
一旦読み始めたら、最後まで読まないと気が済まないタイプです(;´▽`A``
変に途中で止めてしまったら、その後の展開が気になっちゃって
仕事も家事も、何もかも手につかなくなっちゃいますヽ((◎д◎ ))ゝ
読む時には、物語に入り込んで一気に堪能しちゃいたい!!!
だから本を読む時には、ちょっとした覚悟がいるもんで…
最近は地味に忙しかったりもするのもあったりで、全然読んでいませんf^_^;
マンガはちょこちょこ読んだりしてるけど、もっぱら短編の読み切り(σ・∀・)σ
一つの物語が、5分もあれば読み終わってしまうようなもんばっか見ています
マリリン関連の本も、けっこ読んでないもんあったりするから
読みたかったりもするんだけど…なかなかねぇといった感じです。苦笑
ちなみに、マリリン関連の本で一番最初に読みたいのはこれ↓
「セックス・シンボル」から「女神」へ―マリリン・モンローの世界
日本のマリリン・モンロー研究の中心で活動している、アメリカ文学・文化の
研究者でもある亀井俊介氏が、マリリン・モンローの生きた姿や
生みだした文化の諸局面を、一般読者向けに興味深く活き活きと語る一冊です☆
こちらの本は、日本マリリン・モンロー・クラブ(略称JMMC)という存在があることを
教えて頂き、マリリンのバースデーパーティーにある意味飛び入りのような
勢いで参加したのに、温かく迎えて下さったマイミクでもあるたけしさんも執筆に
参加していたりするので、この本は絶対に読んでおきたい!!と思っているんですが…
時間を作る覚悟がなかなか出来ず…未だ読むことが出来ておりません
目標としては、来年の春までには絶対に読もうっ!!!ってな意気込みでいます
ちなみに私も入会している、日本マリリン・モンロー・クラブ(略称JMMC)
マリリンが好きだ!という方の参加を、随時募集してますよ~ヾ(@^(∞)^@)ノ
勝手に宣伝しちゃいますが…(;´▽`A``
※何か問題ありましたらメッセでご指摘下さい
↓以下引用↓
****************************************************
日本マリリン・モンロークラブ(略称JMMC)が、
2006年6月1日、マリリン80回目の誕生日に発足しました。
この会は、マリリン・ファンの間での交流を深め、
次世代へマリリン・ファンの輪を伝えていこうとするものです。
事業としては、将来的には海外関連団体との連絡や、関連事業の計画・実行まで
視野に入れていますが、とりあえずは、親睦会の開催と、会誌の発行を行なっていきます。
(現在も、マリリンの誕生日や命日に近い日に会合をもって、楽しく過ごしています。)
会誌は季刊で、年4回の発行を予定しています。
年会費は2000円になります。
発起人には、アメリカ文学・文化の研究者である亀井俊介氏、
教育社会学・社会病理学の研究者である松本良夫氏などがおられます。
お二人とも、マリリン関連の著書を出している、筋金入りのマリリン・ファンです。
(今後の会誌は、これまで松本先生が発行してきた
「マリリン通信」を引き継ぐものでもあります。)
…などと書いてきましたが、堅苦しく考えず、
マリリンが好きだ!という方、仲間を作って楽しみましょう、というわけです。
入会希望または問い合わせは、こちら のメールフォームからお願いします。
お名前、メールアドレス、お問い合わせ内容は入力必須事項です。
メールフォームから戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください。
たくさんのマリリン・ファンの参加をお待ちしています!
****************************************************
去年開催されたマリリンのバースデーパーティー以降、なかなか
都合が合わず、その後のイベントには参加できていない状況ですが…

モンロー祭、来年こそは行けたらいいなぁ(´・ω・`)
目黒のカフェノーマジーンさんへも、また伺いたいです(⌒¬⌒*)



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
☆アメンバー限定*ブログからのファミリー割引ありо(ж>▽<)y ☆
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
送料全国一律500円!!Pin-nup Girlをイメージしたファッションがメインです☆
機会がありましたら、是非ともご利用下さいませo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
☆Girls通販シュープ・ファクトリー☆入口は此方→http://shoop.ocnk.net/☆

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━