ブログをお読みの皆さんコンニチワ
昨日は夏の一大イベント夏フェスが行われ、
学校ブログもたくさん更新しました
まだ読んでいない方はこの機会にぜひ一気読みしてください!
今日は昨日のブログだけでは伝えきれなかった裏側を
ダイジェストでお届けしていきます
まずは綱引きから!
審判を務める原田先生
みんなの集中力とパワーを高めています
が、そのパワーに負けて
すごい飛んでいきました
この衝撃でスマホがバキバキになったとか
でも怪我がなくて本当に良かったです・・・!
ちなみに常見先生が一番爆笑していましたヒドイ!
続いてはビーチフラッグ編
どのレースも白熱していました!
使われているフラッグのデザインは
スタッフオリジナルのもの
個性が強すぎますね😂
続いては出し物編
各学年で考えた劇や参加型ゲームを楽しみました!
水鉄砲ゲームではみんなの真剣な姿が輝きました
1番強そうな西尾先生が
1番かわいい水鉄砲を使っていました
とても良かったです
こちらは1年生による「シンデレラ」
魔法がかかるのに時間がかかるという事で
まさかのけん玉披露タイムがありました
いや、ちゃんと上手なんかいっ
2人とも上手でアッパレ!
物語は進み・・・、
シンデレラは魔法が解けてしまうので
急いでお城を後にします
美しいシンデレラが落としてしまったもの・・・
そう、あの有名な
ガラs・・・乗馬ブーツかいっ
ガラスの靴ではないところが
オリジナルが出ていて良いですね
顔が見えない馬役だったマルクスくんも
メイクしていたので載せておきますメイク?
人間ばん馬コーナーでは先生チームも参加!
乗り役のマリオが重い!と責められています😥
次のレースでは馬役に回るマリオでした
先生チームが一番疲れていたのはここだけのお話・・・
高校2・3年生はランウェイを開催
せっかくなのでそれぞれのスタイルをご紹介していきましょう
バジガクアリアに似ている競走馬
不思議なファッションの人
筋肉質なチアリーダー
刈ちゃんがやってきました!(アナウンス原文)
ショートヘアーの人
暴れ馬と厩務員
かわいい(?)幼稚園児とパパ
BTS(1名)
歌舞伎役者も来ました!
クオリティが高いモビルスーツ
昨年に続きハリボテエレジーも登場!
曲がれええええ!の歓声に応えて
ガムテープの音と共に分裂してしまいました
どのファッションも個性豊かで素敵でしたね
以上が夏フェスダイジェストでした!
昨日のブログと合わせて読んでみてくださいね
今年も内容たっぷりだった夏フェス!
この夏のみんなの思い出の1つとなれば嬉しいです
本日もお読みいただきありがとうございました!
明日のブログもお楽しみに
高校3年次・専門2年次での現役JRA厩務員合格者も排出!
令和7年度:5名合格!!!
令和6年度、2名合格
令和5年度:受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度:受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)
学校案内・資料請求フォーム
令和8年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
【東関東馬事高等学院】
2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験
一次試験合格!
東関東馬事高等学院 1名
東関東ジュニアホースクラブ 1名
【東関東馬事専門学院】
ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』
①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。
在学中に2回の受験に挑めます)
②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)
③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)
④令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和8年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)
⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)
関西・関東からも入学可能な馬の学校
引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします