馬の学校で様々なスキルを磨く高校生たち!in馬事学院(バジガク) | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!

 

今日も朝からとても

寒い・・・!!雪の結晶

 

今日は馬場も凍っており

冬の寒さをひしひしと感じます

レッスンはもう少し

馬場の状態が落ち着いたらですね馬

 

昨日のブログでは

事務所に出入りを繰り返していたしなも

今日は暖かいところで

寝て過ごすみたいですぐぅぐぅ

 

ネコたちが羨ましい・・・!

 

さて、今朝は学校へ

新しい馬が入厩しましたキラキラ

 

ツッチーと共に降りてくるのは

オーナー様より預託の

プラネットブルー

 

一歩ずつゆっくりと降りてきた

プラネットブルーキラキラ

とても馬体が大きいです!

 

学校ブログでは

学校で過ごすプラネットブルーの様子も

お届けしていきます!

これからよろしくお願いします音譜

 

続いては馬場からお届け

ヒロト&ケープリーガルがバウンスに

取り組んでいます馬

 

ササッDASH!

 

サササッDASH!

 

バウンスを通過した後に

周りにいた2年生たちが登場!

 

まだ自分たちのレッスンではない為、

レッスンのサポートを行っていますひらめき電球

 

 

傍らでは次々とバウンスを行う人馬たちメラメラ

ユウセイ&ルヴェルテュール

 

シリュウ&レッドストリング

 

そして、横木の設置や

組み替えを素早く行う2年生たちDASH!

 

本格的なコースでの活動にも慣れ、

先生からは

サポートもスムーズに

できるようになっている!との

コメントも!ニコニコ

 

これからもたくさんのことを学び

経験を増やしていってほしいです音譜

 

そしてレッスン後には

レーキがけを行います!

 

馬が運動した後は

砂が掘れてしまっていたりするので

均等になるように整備、

また、次に馬場を使用する際に

すぐに使えるようにきれいにしますひらめき電球

 

きれいにするといえば・・・、

今日は蹄洗場の掃除も頑張りました筋肉

横田先生が撮影してくれました!!

 

 

年の瀬を感じる季節ですね富士山

ふだん手の届かない箇所も

ブラシがけを行い

とてもきれいになりました乙女のトキメキ

 

今日も1日お疲れさまでした!!

 

それでは今日はこの辺で、

明日のブログもお楽しみに!クリスマスベル

 

 

 

馬事学院のTwitter情報

↓お見逃しなく!↓

馬事学院 公式Twitter

 

 

馬事学院のyoutubeをご紹介!

只今、youtubeにて馬事学院の動画を

更新しています‼

  

学校の様子、現役競走馬の様子

引退競走馬の様子など、

随時アップしてまいりますので、

是非チャンネル登録してくださいね!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

JRA競馬学校 厩務員課程受験情報

令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★