競技会明けの馬事学院(バジガク)では…!!! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日も、ブログを閲覧いただき
ありがとうございます!

 

 

3日間にわたって開催されていた
障害飛越競技

(その様子は↓こちらから!

1日目 2日目 3日目)

 

クリスマスホースショー2020も無事終え
今日から、馬事学院は通常スケジュール!
朝は、クリスマスホースショーに出場した
専門学院生が、挨拶に来てくれました✨

始まる前は、競技会デビュー戦を飾る生徒中心に、
緊張・不安・恐怖…等、

ネガティブワードが飛び交ってきましたが、

↓その時の様子

終わった今見てみると、笑顔多めです👍

次の、出場にも、期待しています✨

さてさて、競技会期間中は、

沢山の人馬をお迎えしていたため、
バジガクの競技出場のない馬たちは、
外部の乗馬倶楽部さんに、お世話になっていました!

↓こちらの、バジガクチュラも、

そんな馬の一頭。

乗馬倶楽部から帰ってきて放牧すると、
元気がたまっていたのか、

はっちゃけておりました( ´∀` )!

「元気爆発で、厩舎から放牧に

出すまでの道すがらも、

大変だった~💧」とアユユちゃん!

しかし、入校してきて半年!

しっかり連れてくることができましたよ!
力を付けてきている証拠ですねグッド!音譜

さてさて!馬事学院(バジガク)を歩いていると、
紅葉がきれいだったので、写真をパチリお願い

馬事学院(バジガク)なので、

何気ない紅葉の写真も馬もフレームインしますウインク

 


こちら、素敵な紅葉と一緒に写っているのは
モメンタム✨

広い放牧場に出ているのに、紅葉の近くでまったり。
風情を楽しんでいるのでしょうか( ´∀` )

寝っ転がるのも、落ち葉ジュータンの上イチョウ

ごろごろ~~と、楽しんで、度々落ち葉をパクリ

紅葉を堪能しているモメちゃんでしたグッド!キラキラ

さて!そんなモメンタムが放牧している馬場のお隣では、

↓専門学院1年生のポロちゃんが
調馬策の練習を行っていました!

練習の相棒は、ビップエスペシアル!

競走馬などの調馬策は、

指示がなくとも走ってくれたりしますが

ビップは、指示で動くタイプ注意

しっかり指示が通らなければ、止まってしまいます…ハッ

真ん中の人を見て、指示を聞かなければ

ならないと思ったらやるタイプなんだとか


今日は、先生から沢山のアドバイスをもらって

しっかり走らせることができました合格

しかし、つい馬と一緒に走ってしまうポロちゃん!

これからは、円の真ん中の

軸になることが課題!

独り立ちするその日まで、

ポロちゃんの調馬策修業は続きますキラキラ

本日も、ブログを最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非是非見てくださいね♪

 

 

 

馬事学院のTwitter情報

↓お見逃しなく!↓

馬事学院 公式Twitter

 

 

馬事学院のyoutubeをご紹介!

只今、youtubeにて馬事学院の動画を

更新しています‼

  

学校の様子、現役競走馬の様子

引退競走馬の様子など、

随時アップしてまいりますので、

是非チャンネル登録してくださいね!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

JRA競馬学校 厩務員課程受験情報

令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★