連日の雨…!室内でできる運動&授業♪ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日もブログをご閲覧いただき

ありがとうございます!

 

本日も雨降りしきる馬事学院(バジガク)
気温も、冷え込んでおります…雨

皆様も、上着を着るなど、

季節に合わせたコーデをされているかと思いますが、
馬たちも、色とりどりの秋冬コーデセーターTシャツ

馬着を着て、寒さをしのいでおります!


雨の為、運動は本日も曳き馬

馬場で運動ができない分、しっかり体を動かします!

☟こちらは、セラプレートに乗っている
ネオパラドックス

本日は、雨で運動ができないため、
2回セラプレートを使用するとのことひらめき電球

セラプレートは、
振動を与えて血行を促進し
治癒・疲労回復
馬の運動のウォーミングアップ・
クールダウンなどができるマシーン。
各馬の症状によって使い分けておりますよ

 

さてさて!教室では昨日に引き続き
西島先生による、高校生成果物作成授業!
馬から「世界史」を学びます!

とある国での伝統的な馬の競技を見て
馬の競技にも、多種多様な文化と

歴史があることを知りました!

さらに、「世界史」から、「自分史」にも目を向け
成果物作成に取り組みましたよ!

生徒からも、「面白かった爆  笑との

感想があがっておりました!

 

お隣の部屋では
バジガクモクモク(木馬)

レッスンが開講しておりました!

↑手前が2年生のカンカン
奥が1年生のアキちゃん

1年生のアキちゃんはまず

基本的なモンキー姿勢から

チェックが入りました☑

しっかり姿勢が取れるようになると
お腹に添えた棒が落ちない!

ということを実践して見せてくれているカンカン

アキちゃん、挑戦!
スムーズな動きはまだまだ取れませんが、

頑張っておりました!

モンキーレッスンは
モクモクを乗りこなすところから

頑張っていきます!!

さてさて!本日、サンカルロ宛

ファンの方からプレゼントがありましたハートのプレゼント

到着したのは、青草

サンカルロ、とてもいい食べっぷり

おいしく食べてもらいましたもぐもぐラブラブ

お届けいただき、ありがとうございました!

本日も、最後までご閲覧いただきありがとうございました!
明日のブログもよろしければ是非、ご覧くださいね!

 

馬事学院のTwitter情報

↓お見逃しなく!↓

馬事学院 公式Twitter

 

 

馬事学院のyoutubeをご紹介!

只今、youtubeにて馬事学院の動画を

更新しています‼

  

学校の様子、現役競走馬の様子

引退競走馬の様子など、

随時アップしてまいりますので、

是非チャンネル登録してくださいね!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

JRA競馬学校 厩務員課程受験情報

令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★