本日も、ブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
本日は、専門学院1年生のレッスンに注目![]()
馬場では、生徒たちが、馬の上で
手放し運転をしていました![]()
![]()
もちろん、こちらは意味のある
手放し運転![]()
只今、専門1年生は
速歩で反動を逃がすために
鞍の上で立ったり座ったりする
軽速歩を練習中ですが、
手綱に頼りすぎないために
バランスを重視した練習![]()
手綱は、ハンドルとブレーキなどの
操作の役割があるため、
バランスが安定していないまま手綱を
握ってしまうと、![]()
馬の動きの妨げに
なってしまったりします![]()
そうならないためにも、
まずは、バランス![]()
因みに、調馬策を付けて、先生が地上から
サポートしているので、その点は安心です![]()
徐々に、バランスが取れるようになってきたら、
手綱を握って、
立つ![]()
座る![]()
まだまだ特訓中ではありますが
軽速歩が様になってきました!
未経験で入ってきた生徒達も、
軽速歩までは、
入校前の体験乗馬の時間で
経験済み!
しかし、体験乗馬の時は
理解できていなかった部分も
頭で理解しながら![]()
体に落とし込んでいきます![]()
中には、バランス感覚を深堀するためにも
ツーポイントをしている生徒も発見![]()
入校してきて4週間目の今日!
本当に、この4週間で大きく成長しました![]()
![]()
そして、クラブハウス廊下に貼っている
生徒達のパネルの写真も、
徐々に更新中![]()
今日も、数名の生徒を写真を
撮りに、やってきてくれました![]()
パネルの写真は
その人らしい自由なポーズで
撮っていますよ![]()
![]()
今年も、色とりどりな
パネルコーナーになりそうです![]()
馬事学院(バジガク)にお越しの際は
是非、チェックしてみてくださいね![]()
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非ご覧くださいね![]()
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
コロナの影響の今このタイミングで、
私達はあえて挑戦します。
やむを得ない自粛と経済事情により、
今年委のセリで売れ残る馬が増加すると
予想しています。
1頭でも多くの馬の命を救いたい。
ご支援応援をお願いします!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています‼
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
最終受験合格率
61.5%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中![]()
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★























