本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは、うれしいニュースからお知らせ
先週4月14日のブログにて
バジガク出身ジョッキー
篠谷葵騎手
深澤杏花騎手
魚住謙心騎手
3名の騎手デビューを
お伝えさせていただきましたが、
昨日4月21日篠谷葵騎手が
浦和競馬1Rにて
初勝利を収めました
葵くん、初勝利おめでとう~~!!
これからの活躍も見守っています!
さて!
ここからは本日の東関東馬事の
様子をご紹介
朝方はまだ冷え込む東関東馬事ですが
日が出ると気温が高くなってきたこの頃。
草むらにはタンポポが咲いていて
季節の移り変わりを感じさせました
そして、タンポポは
アプラウスの頭にも咲きます
(担当者の手によって笑)
うん、とっても似合ってますね
本日、東関東馬事では、
休馬日のため
あちこちで放牧タイム
最近、雨も降ることが多くありましたが
今日は天気に恵まれ
無事、リフレッシュタイムを過ごすことが
出来ています
レッスンをしている普段の東関東馬事と
比べると、のんびりな雰囲気が漂う
休馬日ですが…
ひとたび、放牧中の馬が走り出すと
(☟アプラウス)
連鎖が起きて、ほかの馬場でも一転、
馬たちが賑やかに
それにしても、アプちゃんの
すごい走りっぷり…
こんな爆走している馬を
間近で見られるのも
東関東馬事の生徒の特権ですね
さてさて、放牧といえば、
バジガク2歳馬の
バジガクゴレアーダ
(母アマレット)が、
本日初、広い馬場で長時間1頭での
放牧に挑戦しましたよ!
今までは、2歳馬は
多頭での放牧がメインでしたが
徐々に、1頭ずつの放牧に!
今まで2歳馬ちゃんたちは、
多頭で放牧に出て、集団の中で
蹴ったりじゃれたりして
関係性を築き上げてきましたが
(☟複数頭で放牧していたころの2歳馬ちゃんたち)
この度、成長に伴って
ほとんどの2歳馬が四肢とも蹄鉄を履き、
蹄鉄を履いた肢でけり合うと
怪我につながってしまうこともあり
複数頭で出すことはなくなりました!
休馬日に見られた
2歳馬ちゃんの成長でした
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね!
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
コロナの影響の今このタイミングで、
私達はあえて挑戦します。
やむを得ない自粛と経済事情により、
今年委のセリで売れ残る馬が増加すると
予想しています。
1頭でも多くの馬の命を救いたい。
ご支援応援をお願いします!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています‼
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
最終受験合格率
61.5%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★