ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
怒涛の競技会3日間が過ぎ
いつもの空間になった東関東馬事![]()
ポニーズも日課である
朝の放牧を楽しんでいる様子です![]()
↓逆光のデール↓
さて、競技が終わったということで
今日は各地に向かっていた馬たちが続々と
帰ってきています!
今回は
千葉県内、茨城県、群馬県と
それぞれの施設で
馬たちがお世話になりました![]()
群馬県の境共同トレーニングセンターさんでは
馬の運動も行いました!
競技前から輸送していたため
みんなにとって久々の再会![]()
馬運車から降りてくる馬たちに
『おかえり!』の声が
たくさんかけられていました![]()
長旅でしたが、
みんな元気に帰ってきました!お疲れ様!
今日はゆっくり休んでね~![]()
あ、そうそう
荷物も降ろすのを忘れずに!
そして、事務所には
競技に出場した高校1年生たちが
挨拶にやってきました![]()
頭数も多い中で入賞できたこと、
そして次の目標である
全国高校生馬術選手権大会に向けて
今回の経験を生かして
頑張っていきたい!と
頼もしい挨拶でした![]()
![]()
ぜひ選手権大会に出場できるように
頑張ってもらいたいですね![]()
お疲れさまでした!
一方、競技に出場した馬たちは
馬体を休めるために
放牧タイムを楽しんでいるところ![]()
さてこれは誰でしょう???
正解は
ジョウノボヘミアンでした![]()
ボヘちゃんは競技馬場で放牧を
楽しんでいますが
奥では横木やポールを運んだり、
通常の馬場へ組み替えているところ![]()
ワイワイガヤガヤやっています![]()
何しているんだろう?と
ちょっと気になりそうですが
ボヘちゃんは気にせず
砂浴び![]()
そしてホノちゃんに
草を要求![]()
ホノちゃん曰く、
放牧で日向があっても
日陰で日陰ぼっこを楽しむそうな![]()
最近みんなから
じいじと呼ばれているボヘちゃん
(人間でいうと初老の年齢)
独自の世界観を持っているようです![]()
このあと放牧にやってきたアプちゃんは
走る![]()
まだ走る![]()
めっちゃ走る![]()
もう走らなくて大丈夫じゃない!?と
言われるくらいの走り込み![]()
競走馬ばりのアプちゃんの放牧はいつも
よく走る放牧だそうです!
はたまた向かいの馬場で
放牧をしているパーミッションは
アプちゃんの影響
を
受けていると思いきや・・・
黙々とイチョウの葉っぱを食べる
食べる放牧を楽しんでいました!![]()
↓カメラに目もくれず食べるぱーこ↓
きっとそれぞれの
リフレッシュ方法があるんですね![]()
放牧にも個性があって面白い!
と感じる放牧タイムでした![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています‼
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
最終受験合格率
61.5%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中![]()
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、tv放送(tbs密着番組)映像dvdプレゼント中です★


























