12月といえば、クリスマス!!東関東馬事のクリスマスは… | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

本日も、ブログを閲覧いただき

ありがとうございます!

 

ついこの間2019年も、あと1カ月か~もぐもぐ

12月を迎えたばかりだと思っていた気がしましたが

12月も、いつの間にか9日目…ハッ

 

これは、急がなくては!!

ということで、

本日東関東馬事では

クリスマスツリーを出しましたクリスマスツリー

生徒と一緒に、ツリーを装飾ジンジャーブレッドマンクリスマスベル

みんなの個性が出ますね~照れ

リボンがポイントの

可愛いツリーになりましたふんわりリボン

気分は一気に、クリスマスですおねがい音譜

クリスマスといえば、

年内最後の、競技会

クリスマスホースショーが、

一足先に今週の金曜日から開催クリスマスツリー

 

高校生たちのレッスンは

、クリスマスホースショーに向けた

内容になっており、

厩舎の中の話題も、

競技会へ向けた内容に目耳

同じ馬に騎乗する人同士で、

馬の乗り方について話し合ったりひらめき電球

(※本日厩舎内の写真は

カメラの設定をミスってかなり暗くなり

苦肉の策で、粗い加工となりました汗

今日のレッスンのポイントについて話し合ったりひらめき電球

 

馬が、コミュニケーションの1つと

なっているので、

厩舎の中も、和気あいあいです音譜

今回の競技会には、1年生全員出場ということで

挨拶にやってきてくれました!

みんな、競技会に出場する経験を積んできて

競技会へ出場するのも

2回目3回目となってきましたよ!

みんなの活躍を、是非、お楽しみに♪

 

(☟野口先生もフレームイン!)

 

専門1年生も、もちろん頑張っていますメラメラ

こちらは、モンキー乗りチーム!

走路に出るために、

まずは、角馬場で馬に乗りこなす練習ドンッ

馬間距離や前後への声がけをし

走路へ出ても大丈夫な力量をつけております!

2020年には、走路をかっこよく走っている

ことでしょう!!

 

本日も、最後まで閲覧いただき

ありがとうございました!

明日のブログも是非ご覧くださいね!

 

馬事学院のTwitter情報

↓お見逃しなく!↓

馬事学院 公式Twitter

 

 

馬事学院のyoutubeをご紹介!

只今、youtubeにて馬事学院の動画を

更新しています‼

  

学校の様子、現役競走馬の様子

引退競走馬の様子など、

随時アップしてまいりますので、

是非チャンネル登録してくださいね!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

JRA競馬学校 厩務員課程受験情報

令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、tv放送(tbs密着番組)映像dvdプレゼント中です★