ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
早いもので2019年も残すところ
あと1日![]()
過ぎてみれば、本当にあっという間でしたね![]()
(これを毎年言っているような気がする)
今日は2019年後半を振り返ります![]()
【7月】
7月は夏時間がスタートしました![]()

朝が早く、昼休憩が長い夏時間を
初めて経験する1年生たちにとっては
大変でしたね![]()

でも、日を重ねていくうちに
夏時間の良いところを
発見できることもありました

良い経験となりました![]()
7月といえば
忘れてはいけないのが夏フェス!

今年は雨の夏フェスでしたが
逆にこの天候が
皆のテンションを上げたような・・・!![]()












チームに分かれて各種目で競い、
美味しいバーベキューを食べながら出し物を見て
みんなで笑ってとても楽しい1日となりましたね![]()
そして、
杉谷乗馬クラブさんでの夏合宿

JRA競馬学校厩務員課程合格!

各地で人馬が成長する月となりました![]()
【8月】
暑い日が続いた8月!

その暑さに負けぬ勢いで挑んだ
全国高校生馬術選手権大会
高校生から6名が選抜され、
全国から集まったライバルと競いました![]()

出場したのは
高校2年生のヒロト

高校3年生のタクミ

高校2年生のアンジェちゃん

高校2年生のユウセイ

そして決勝戦は
イノリちゃん・ハルちゃんの一騎打ち!![]()


見事ハルちゃんが勝ち抜き、
第10回目の優勝者に輝きました![]()

出場した選手のみなさな
本当に暑い中お疲れさまでした!
そして
まだまだ暑い日が続きそうな1か月でした![]()
【9月】
千葉県に上陸した台風15号が
東関東馬事にも大きな爪痕を残していきました

施設も厩舎が倒壊、トタンも飛び、気温は高く
停電や断水、圏外が続く日々・・・
そんな中でも、みんなで協力して
復旧作業に取り組み
馬たちの管理も一生懸命頑張りました!



学校関係者様、牧場・乗馬クラブの皆様、
全国の方から支援物資をいただき
本当に支えとなりました
本当にありがとうございました


そして高校生たちは
3泊4日のスクーリングで福岡県へ

高校単位取得のため、
自分が履修している教科を勉強しながら
福岡県の食べ物や歴史に触れることができました![]()




引き続き、残りの高校授業も
頑張りましょう!
【10月】
まだ夏の暑さが残る10月!
10月は北海道で行われたオータムセールに参加しました

セリで売れ残った馬たちを救うべく、
クラウドファンディングを募り
計11頭の1歳馬と出会うことができました![]()



この11頭は
オータムセールに参加したメンバーが
1人ずつ挙手をして落札した馬達!


より一層、愛馬心が深まりそうです![]()
下旬には第1便となる6頭が到着し、
2020年のデビューへ向けて動き出しています!
また、10月は9月に続き
台風の上陸や大雨による冠水など
防災に対する意識を見つめ直す機会となりました

そして10月から再開した
競技会シーズン![]()
入賞目指して頑張っていこう![]()

【11月】
毎年恒例の
ハロウィンイベントを開催しました![]()

10月のオータムセールで購入した馬たちが
続々と東関東馬事へ!

早速みんなで放牧場へ向かい・・・

1歳馬たちのパワーに圧倒されました!![]()


追い馬もみんなで行いました![]()
走路で人馬共によく走りましたね!![]()
![]()




1年生たちにとって初めての1歳馬
これからどんな成長をしていくのか、
競走馬を目指す道のりが
スタートした瞬間でもありました![]()
そして競技会シーズン真っ只中![]()

11月の競技では
初出場となった選手も多く、
新たな一歩となりました![]()



【12月】
まだ記憶に新しい12月!
バジガクハートが
大井競馬にて初勝利!

エーティードセイが
名古屋競馬にて初勝利!!

そしてクリスマスメンコ2019ver.完成!
競走馬たちの活躍が輝きました

そうそう、ゲートがやってきたことも
衝撃的でしたね!!

最後は1年を締めくくるイベントとなった
クリスマスパーティー

みんなで楽しい時間を
過ごすことができました!

まさかのピラミッドを見るとは
思いもしなかったですね・・・!!!

昨日・今日と2日間で
2019年を振り返ってみましたが
今年もいろんな出来事がありましたね
今年も1年間、
ブログをお読みくださりありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします
それでは、良いお年を!