競走馬になるために大きな変化!?2歳馬が昨日と今日で変わったこととは! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

本日も、ブログをご閲覧いただき

ありがとうございます‼

 

ブログを通してお伝え

させていただいている

バジガク2歳馬ちゃんの成長ですが

今日、また、大きく変化する出来事が

起きたので、お伝えさせていただきます‼

 

その、大きな成長とは…?

 

ひづめに、蹄鉄を履きました♪

撮らせてもらおうと馬房を覗きましたが…

フレームインしてくる爆  笑あせる

かわいい‼

ちなみに、初蹄鉄は、

こんな感じですグッド!

近くで見ていたというシナちゃん曰く

「初めての蹄鉄に、

ビックリしている子も居ましたよ~キョロキョロ

とのこと‼

ちなみに、乗用馬が普段付けている蹄鉄は鉄ですが

競走馬は、軽いアルミ製の蹄鉄です‼

こちらの、引退競走馬の

☝バジガクアンジュさんは

現役時代はアルミ鉄を履いていましたが

今は、乗用馬用の鉄を履いていますニヤリ

 

さてさて、本日ひづめに初めて蹄鉄を

履いた2歳馬ちゃんたちは、

運動はお休みして、鉄を慣らすための

曳き馬を行いましたよ

ちなみに…‼

☝こちらのバジガクローズ

装蹄師さんに、

「教科書の見本に乗っているくらい

綺麗なひづめ!すごく珍しい‼」

褒めてもらったようで、

担当者のピガシくん、ご満悦でした照れグットキラキラ青

どんどん、競走馬デビューへ向けて

準備が進んでおります‼

これからも、応援よろしくお願いします爆  笑

 

 

さてさて、成長といえば…

本日は、ジュニアホースクラブ開放日音譜

 

沢山のジュニアたちが

遊びに来てくれましたニコニコ!

 

Mちゃん

綺麗な姿勢を保つことが課題となりました‼

 

今日は4鞍も頑張った

Iくんと

Hくん‼

今日は、2人そろって

モンキー姿勢にも挑戦しましたよ~‼

 

Eちゃん

障害飛越コースのEちゃんは

地上横木通過中をキャッチカメラ

今日も皆様お疲れ様でした‼

またのご来場をお待ちしています爆  笑ビックリマーク

 

さて、本日のブログ最後は

フジノシラユキ

かわいいかわいい無口をご紹介お願い

こちらは、オーナーさんが

ご用意してくださった

アナと雪の女王の無口anna**オラフエルサ

シラユキという名前に

ピッタリな無口です(>▽<)音譜

とっても似合っているシラユキちゃんでした♪

 

本日も、最後までブログをご閲覧いただき

ありがとうございました‼

 

明日のブログも、是非是非ご覧くださいね!

 

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□

 

31年度JRA競馬学校春期厩務員課程

1名

一次試験通過しました!

 

 

31年度JRA競馬学校騎手課程試験

5名

一次試験通過しました!

 

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からJRA厩務員を目指すなら

唯一、在学中にJRA厩務員へ

 

★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

JRA厩務員受験&牧場就職なら…

★得点たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★