ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日も朝から冷えますね・・・!
地面が凍っていました![]()
まだ冬休み中のメンバーもいますが
東関東馬事は本日より通常スケジュールが
スタートします![]()
馬場は選手権大会仕様になっています!
走路では
シロちゃんがカサマツアトリアを
調馬策していたり
ショーゴ
タケちゃん
ハジメくん
競走班が運動をしていたり、
騎乗は冬休み中も行っていましたが
レッスン枠に合わせて行っているので
通常スケジュールに戻った感覚がありますね![]()
さて、本日1月7日は
七草がゆを食べる節句ですが
実は馬たちには
お正月に欠かせないあるものに
似ている部分があるのです・・・!!
それは何かと言うと!!!
フェローニア「???」
餅!![]()
お正月にたくさん食べた!という方も
多いのではないでしょうか![]()
食べていない方もいるとは思いますが
ほら、よ~く見てみると
だんだん柔らかいきな粉餅に見えてくる・・・![]()
ちなみに今のお鼻はカスミチャンでした!
最初のお鼻はライさんですよ![]()
鼻の周りについたオガ粉が
きな粉のように見えて可愛いですね![]()
この季節にピッタリな感じがGoodです![]()
もう少しお餅のような馬を探すべく
新厩舎にやってきました
リボンの整理整頓をしていました!
去年もたくさんの入賞リボンをゲットできたので
今年もいっぱい飾れると良いですね![]()
楽しみにしています!
さて、気になるお餅探しですが
こちらはなかなかのお餅具合![]()
まんべんなくきな粉がまぶされている感じ!!
こちらのお鼻はムーンストーンでした![]()
ムンちゃんと呼ぶと顔を出してきてくれます![]()
そしてこちらは
ザ・餅!!!
MVPを受賞しても間違いなしのクオリティです!![]()
こちらのお鼻の持ち主は
ポニーの黒豆でした![]()
黒と黄色が合わさって絶妙な餅感が溢れていますね![]()
お餅番外編として
マーブルシャルルーのお鼻をご紹介しましょう![]()
ピンク色でイチゴ大福のような
可愛いお鼻ですね![]()
鏡開きには少し早いですが、
今日から仕事始めや学校がスタートした方も
多いと思うので
ぜひバジガクの馬たちを見て
癒されてくださいね![]()
さて、明日のブログでは
今日の夕方の出来事からお伝え予定です!
場所は学生寮・・・!!!![]()
一体何が行われたのか・・・!?
お見逃しなく!!!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ
★重大なお知らせ★
平成31年4月募集状況《残り3名》
東関東馬事専門学院東関東馬事高等学院の
新規入学生の受け入れが
残り『3名のみ』となりました!
皆様からの多数の出願
本当にありがとうございます。
☆なお、募集にあたり、定員満たし次第、
出願および募集受付終了とさせて頂きます!
ご興味のある方は、是非お早めに‼‼
■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□
31年度JRA競馬学校春期厩務員課程
1名
一次試験通過しました!
31年度JRA競馬学校騎手課程試験
5名
一次試験通過しました!
★続々、合格者誕生!★
唯一、在学中にJRA厩務員へ
★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★
TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中![]()
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
JRA厩務員受験&牧場就職なら…
★得点たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★

























