本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
本日は、専門1年生のこちらの班に注目
今日のこちらの班のテーマは
”自分で考えて乗る”です!
人によって・馬によって
課題としていることが異なるので
そこを理解して乗ることが求められる
今日のレッスン‼
そんな中で、隅角通過について
西尾先生から注意が入りましたよ!
隅角にコーンがあるところでは
意識できるので、内側に来ませんが
コーンがない隅角では、ついつい
内側に入ってきてしまいます…
他の図形運動をする上でも
隅角通過は、基本となります‼
なので、しっかりと隅角通過が
できる必要があるんです
今日のレッスンの中でも
課題が出来ました!
また、明日以降のレッスンで
課題に向き合っていきます
さて‼隅といえば…!
今日は隅から隅までお掃除する
大掃除が行われました!
今度は、普段高校生のインターネット授業や
専門生も講義で使用している
クラブハウス内、教室の大掃除!
ピッカピカにしていきます
クラブハウス洗面台は
こんなにピカピカに‼‼
横田先生とカッキーの手によって
見違えるほどに綺麗になりました
学生寮の外も大掃除!
ピガシ君は隅にたまってしまった
枯れ葉の撤去係!
普段見過ごしがちな場所にも
眼を光らせて頑張ります
パパくんは、粗大ごみ廃棄係!
大きい不要物がなくなるだけで
年の瀬を感じますね~
学生寮駐車場兼駐輪場も
よく見ると枯れ葉が!
綺麗に撤去します
これで、気持ちよく新年を迎えることが出来そうですね!
みんな、お疲れ様‼
さて事務所では、一緒に掃除をしてきたのか
やや汚くなってるシナモちゃん
そんなシナモがいる事務所の前には
クリスマスツリーを出しましたよ!
明日からは、ジュニアホースクラブの
クリスマスイベントがあります
また、明日からのブログでお伝えしますね!
さて、本日最後に…
ご近所の方から、
生徒の夜の活動の際に
活用してくださいと、
反射板付きたすきを頂きました!
生徒の事故を案じて、
沢山のたすきを頂きました!
ありがとうございます‼
活用させていただきます‼
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非是非ご覧くださいね!
★重大なお知らせ★
平成31年4月募集状況《残り3名》
東関東馬事専門学院東関東馬事高等学院の
新規入学生の受け入れが
残り『3名のみ』となりました!
皆様からの多数の出願
本当にありがとうございます。
☆なお、募集にあたり、定員満たし次第、
出願および募集受付終了とさせて頂きます!
ご興味のある方は、是非お早めに‼‼
■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□
31年度JRA競馬学校春期厩務員課程
1名
一次試験通過しました!
31年度JRA競馬学校騎手課程試験
5名
一次試験通過しました!
★続々、合格者誕生!★
唯一、在学中にJRA厩務員へ
★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★
TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
JRA厩務員受験&牧場就職なら…
★得点たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★