ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日は朝から雨が降ったりやんだりの東関東馬事![]()
ライズも外を眺めて雨の様子を
伺っている・・・といったところでしょう![]()
幸い、騎乗の時間には雨がやみ
カッパを着ずに済みましたね・・・!
スマートに乗れそうです!
今は序盤のフラットワークに取り組んでいる最中です
はじめは先生の指示で行ってきましたが
これからは自分たちで考えながら
馬に必要な準備運動を行っていくことになります![]()
どの馬にもフラットワークは大切なもの!
調整や調教をしていく上でも
自分のスキルとして身につけていきましょう!![]()
さて、雨の日に大変なものといえば
馬場の水たまり![]()
馬が良く通るところなど、箇所によってどうしても
溜まりやすくなってしまうところがあるのです
そんな馬場を少しでも良くしようと
高校生ズが一生懸命
水路の確保に努めています!
今回の作戦は
手前でイノリちゃんが水を流し、
奥からマヒロくんとセイヤくんが水を送り出すという作戦![]()
これがまた効果てきめんで
みるみるうちに馬場内の水が引いてきます・・・!![]()
いい活躍を見せてくれていますね![]()
イノリちゃんもうまく水をキャッチして
外へ流しています![]()
連携プレーで馬たちの安全も守っていきます![]()
さて、午後からは1歳馬の手入れが行われました
はじめは馬が一番落ち着く馬房内で行います![]()
驚かさないように外から撮っています!
担当者が声を掛けながら行っているので
どの子も落ち着いてブラシがけを受けている様子![]()
順調ですね!![]()
はっ・・・!![]()
どうやらお向かいの先輩も気になったようで
ひょっこり様子を覗いていました![]()
温かい目で見守ってね~![]()
明日から3連休に入りますが
東関東馬事では3日間ジュニアホースクラブの
開放日となっています!
皆さんのご来場をお待ちしています![]()
最後にお知らせ!!!
昨年度から開催されているJRA・地方競馬の若手ジョッキーが競う
12月27日・28日に行われるファイナルラウンドに
本校・ジョッキークラブ出身の4名が
出場決定しました!![]()
昨年度はジョッキークラブ出身の
臼井健太郎騎手が初代王者に輝いたことが
記憶に新しいヤングジョッキーズシリーズ![]()

バジガク出身ジョッキーの2連覇なるか!?![]()
4人とも優勝目指して頑張ってくださいね!!!
応援しています!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに![]()
■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□
31年度JRA競馬学校騎手課程試験
5名
一次試験通過しました!
★続々、合格者誕生!★
唯一、在学中にJRA厩務員へ
★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★
TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中![]()
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
JRA厩務員受験&牧場就職なら…
★得点たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★





















