専門ブログ更新!専門学院生が感じた『特別な競技会』とは? | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

 

本日もブログをご閲覧いただき

ありがとうございました!

 

今日は水曜日!

専門学院生徒ブログ更新日です!

 

今日ブログを担当したのは

専門1年生トモピーちゃん

専門学院生生徒ブログ初登場です爆  笑ルンルン

是非是非、見てくださいね!

 

当ブログでも、少しだけ公開流れ星

下矢印下矢印下矢印

 

 

皆さんはじめまして!
         
最近一気に肌寒くなり、
秋の訪れを身近に感じられるようになってきましたね🍂
 
馬事学も落ち葉がたくさん落ちていて
掃き掃除にやりがいを感じます。笑
 
さてそんな中今回のブログを担当させて頂くのは
 
専門1年  ともぴー  です
 
まずは軽く自己紹介させて貰います!
 
好きな食べ物    杏仁豆腐、お芋のタルトケーキ、鯖の味噌煮🐟
 
よく聴く曲はsuchmosや、サカナクション、水曜日のカンパネラなどです
 
続いて、私の担当馬を紹介します馬
 
まず一番目は、ガングートさん!!
ガングートは私が入学して四月から
ずっとお世話になってます。
食べることがとっても大好きな馬で、
飼い付け前の1時間前くらいからいつもソワソワしています照れ
 
そんな可愛らしいガンちゃん、
実はみんなからゴットホース
呼ばれているほど天才馬 なのです!!!
 
 
さて‼
本日水曜日は、東関東馬事で休馬日馬音譜
 
放牧場では、マヤちゃんとペペ君が
追いかけっこをしていましたよお願い
ただの追いかけっこではなく…!
おなかにたまったガスを抜くために
マヤちゃんは、片手に追い鞭をもって
運動することを促しています!
マヤちゃん、追いかけっこ効果は抜群だとのことおねがい音譜
休馬日は、ただの放牧をこなしている
わけではなく、自分の担当馬に必要な事を
考えて、ケアをしていますよニコニコ音譜
 
さて、こちらにいるのは
フェローニアラブラブ
約1カ月前に東関東馬事へやってきて
第2の馬生を歩み始めたフェローニアニコニコ
最近は、担当者のバヤシ君が
騎乗して運動を行っていますキラキラ
 
そんな運動の様子も、
またブログで紹介できればなと
想っていますキラーンキラキラ
 
 
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
 
明日のブログも是非是非ご覧くださいねキラキラ
 

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□

 

31年度JRA競馬学校騎手課程試験

5名

一次試験通過しました!

 

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からJRA厩務員を目指すなら

唯一、在学中にJRA厩務員へ

 

★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

JRA厩務員受験&牧場就職なら…

★得点たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★