暑さにも負けない馬の学校の本気(マジ)とは!?!?in東関東馬事 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!(´ワ`人)

 

東関東馬事では暑い日が続くと

馬も帽子の着用を行います!!!

 

・・・というのは冗談で

馬って意外と帽子が似合いますよね音譜

 

そして

東関東馬事では暑い日が続くと

ネオカレントが神々しくなります!!!

 

・・・というのも冗談で、

ネオカレントは出走準備のため明後日競馬場へ向かいます!

出走の際はたくさん応援よろしくお願いします音譜

 

それはさておき、

ここからは東関東馬事の本気(マジ)

お伝えします!メラメラ

 

やってきたのは走路DASH!

専門1年生が騎乗訓練を行っています

トモちゃん余裕そう?むふーん

 

今日はツーポイント姿勢での

駆歩・速歩・常歩の移行練習を行っています馬

ニッシーくん


これまでは四角の馬場で騎乗を行っていましたが、

競走班への合流」という目標に向けて

実際に走路でツーポイントに挑戦しています!DASH!

デシくん

 

以前のブログでも

もう新入生と呼ばれる時期ではなくなったと

言われていましたが、まさにその通り笑顔

馬業界への就職を目指し、日々精進中です!

ウィサミくん

 

まだモンキー鞍での騎乗ではありませんが、

走路のライン取りのコントロールやバランスの取り方は

競走馬を扱う上でも必要なことがんばる

 

今だからこそ学べることはたくさんあるので

みんな本気で頑張っています!!

目標に向けて頑張る皆の様子は

今後もブログで追いかけていきます!カメラ SPキラキラ

 

さて、ここからは

馬東関東ジュニアホースクラブコーナー馬

Sちゃん音譜

 

Eちゃん音譜

 

Mちゃん音譜

 

3人は昨日に続き来場してくれましたキラキラ

今日も良く頑張りましたね!

 

Iくん音譜

 

Hくん音譜

 

2人はひがちゃん検定4級合格に向けて奮闘中!

試験がんばってね!!メラメラ

 

今週は選手権のため、次回の開放日は

20日となりますどーもっ

また、みなさんのご来場をお待ちしています音譜

 

選手権と言えば、選手御一行をおもてなしするために

あちこちで施設管理が行われています!

 

施設管理も、社会に出た時の自分のスキルとして

学校で学んでいます!

 

草刈りのついでにねこじゃらしをゲットしたので

みぞれにプレゼント・・・///

 

思った以上に食いつきが良くありませんでしたが

少しだけ遊んでくれました(*´艸`*)

 

看板猫としてもっと愛想をよくしてほしいと思う

本日のブログ担当でした(´へ`)

 

それでは今日はこの辺で、

12日からジョッキーブログも更新しているので

ぜひそちらもチェックしてくださいね!

 

ジョッキーブログはコチラをクリック!

 

 

 

明日のブログもお楽しみに(●‘∀‘●)ノ"

 

 

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事NEWS□■□■□

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からJRA厩務員を目指すなら

唯一、在学中にJRA厩務員へ

 

★TBSバジガク密着取材TV映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

TBS 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

JRA厩務員受験&牧場就職なら…

★得点たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★