東関東馬事がアツい!大井競馬場がアツい!! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


青い空白い砂キラキラ

一見、リゾート地のように見えますが
ここは東関東馬事の競技馬場です目

一部の区画では
リゾート地のような光景が出現していますが

競技会も終わり、
いつも通りの競技馬場に戻りました音譜

今回の大会では
初出場メンバーも多く、
前半戦最後の競技会として
良いものになったのではないでしょうか!!

チカちゃんは二冠達成しましたね( ´艸`)

クラブハウスに戻ると
出場した選手が挨拶まわりをしていました!
ありがとうございました!

礼に始まり、礼に終わる
挨拶や返事は社会に出てもとても大切なことです
普段の生活でもパッと出るように
今のうちから身につけておきましょう!

ベイリー「ふ~それにしても今日は暑いですナ

今日の気温は29度
暑い日が続きますねあせる

マヤちゃん「暑いけどママは元気ですよ~!
元気すぎて困るくらいですよ~」

暑くてもイゾルデは元気なようです!o(^▽^)o
元気が一番ですねキラキラ

この暑い気温の中で元気にいられるには
体力が必要ですφ(.. )

体力をつけるには運動もそうですが・・・
コチラ!!!

食事が大切ですね!
・・・と、これは人のご飯ではなく
馬たちのご飯馬
みんなは食堂で美味しいご飯を食べていますよ!

ご飯の時間になると
厩舎の流れがスピードアップ!!!!ダッシュ

お腹すいた~ご飯くれ~

と、お腹を空かせた馬達の為に
手早く飼いをつけていきます!

早速、美味しそうにご飯を食べるボブラブラブ

あら~ボブ~(´∀`)
口の周りにいっぱいつけて可愛いですね( ´艸`)

人も馬も、健康が一番
美味しいご飯を食べて暑さに備えていきましょうグッド!


一方・・・

「大井競馬場へやってきました!!!」

場所を移して
こちらは大井競馬場

今日は
バジガクラフィーネバジガクミワチャン
レース見学にやってきました

ラフィーネは今日がデビュー戦
記念すべき日に見学をすることができましたね

パドックの前では多くの競馬ファンに混じり
専門生たちも見学しています!
馬を見る顔が競馬ファンの顔になっていますね~

では早速!
ラフィーネのデビュー戦!!

騎乗騎手は笹川翼騎手
スタートダッシュが決まり、好スタートを切りました!

レース中盤
も好位置を保つラフィーネ
このデビュー戦、いい感じです・・・!


さあ最終コーナーをまわり最後の直線!
先頭は脅威のスピードですが
ラフィーネも負けていません!!!めざせ2着!!!

ゴール直前!!!
おおっ、これは・・・!!!

バジガクラフィーネのデビュー戦は
2着!!

笹川騎手もラフィーネもとても頑張ってくれました!

動画はコチラ から


続いてのレースは

バジガクミワチャンのレース!

騎乗騎手は東原悠善騎手

バジガク競走馬のミワチャン
前回の13着からの上昇なるか・・・!?

今レースは頭数も多いので
なかなか手強いレースになりそうです!

最後の追い込みに入るミワチャン!!
今回の結果は・・・

10着でした!
次回のレースで挽回を期待です!!

動画はコチラ から

レース後は
ラフィーネ・ミワチャンお疲れ様でした!ということで

みんなでご飯を
いただきま~す音譜

おっ、クノちゃん美味しそうな鉄板焼き持ってる~キラキラ

ここはラーメンが人気のようですねキラキラ

見ているこっちまでお腹すいてきましたね~(^~^)

これで明日のパワーがチャージできましたね!

明日は雨模様ですが
明日も1日頑張っていきましょう(´∀`)

今日も1日お疲れ様でした!!!


本気で騎手になりたい
中学3年生必見!!
騎手試験(一次通過)
合格保証の受験合宿を
実施します!!!!

詳しくはコチラ から!!



↓こちらから
バジガク競走馬情報
随時更新中↓

1
 


全国高校生馬術選手権大会 参加者募集中!
↓
6

馬業界関係者の皆さまへ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



 
騎手生達のブログはコチラ から♪