人と馬の成長、どっちが早い?! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


今日から6月

月初めは皆さんお待ちかね(?)の
トップ画が替わりますよ~!

6月は旧暦で言うと「水無月」と呼ばれます

水無月の名前の由来
田んぼに水を張る月(水の月→水無月)だから
昔の6月は、現在だと真夏の暑い時期で水が無くなる月だから
梅雨時期で、地上にたくさん雨が降るので天空に水が無くなる月だから
などなど・・・諸説あるようですφ(.. )


6月といったら梅雨のイメージがありますが

東関東馬事がある八街市
今日もカンカン照りです晴れ

この天気も梅雨が近づいているからなのでしょうか・・・

しかし!
天気が良い
のはいいことですね(b^-゜)


フィデリティ「あっついのぉ~~~~~~~


カネちゃん「フィデさん、汗をお流ししましょう音譜

つい先ほどまで騎乗レッスンをしていた
カネちゃんフィデさん

気温が高いので、動いて暑くなるのも無理はありませんね!

馬も人間同様、汗をかくので
丸洗いをして体を清潔に保ちます( ̄ー ̄)


あらら・・・丸洗い中に水分補給(^▽^;)


一方、馬場では・・・

リューノシンくん「・・・・・・・・・・・・・。

うつむくリューノシンくん・・・
一体どうしたのでしょう?(・・;)


う~~~~~~~ん・・・

お~い、ちょっとお願いが~・・・

おや、誰かを呼んだようですっ

呼ばれたのはカズタカくん

カズタカくん「これでいい?
リューノシンくん「ああ、ありがと!

ふむ、どうやら踏み台を持ってきてもらったようですね

そのまま踏み台を使って乗るのかと思いきや!

横にして・・・

乗りました!

踏み台を横にして飛び乗りの補助にしたようです!

日々の騎乗レッスンで特訓をするリューノシンくん
次は踏み台を使わないで
飛び乗りができると良いですねグッド!
ファイトだ――(/゚∀゚)/゚∀゚)o――ッ!!


とはいえ、
入学時と比べると
騎乗の腕もあがってきた1年生達!


馬装もコツを掴んできたようです音譜

毎日やり続けていくうちに覚えていきます

コツコツと経験を重ねていく事は
自分のスキルアップにも繋がり、作業効率も良くなりますね♪


あれ・・・?こうだったっけ・・・?

そんな時は、仲間の力を借りるのも
ホースマンになる近道です
レオくん、ユーくんのコンビネーション発揮~!


1年生たちの成長を見届けた後は・・・

シャアアアアアアアアアアアア・・・

こちらの成長も見届けましょう!

どちらの成長かって?

さあ!本日の選手が入場です!!

リッキーを先頭に
現れたのは
1歳馬ちゃんだっ!


見よっ、このウォーキング!

まるでファッションショーを見ているかのような
堂々とした力強い歩きと、しなやかな動き

それだけじゃありません(っ`Д´)っ

八街競馬 1R ダート200m
スタートですっ

小さい体でも力強い走り!
1歳馬ちゃんはグングンスピードを上げていきます馬

他の1歳たちと比べないでよね!

1歳馬ちゃんの後ろに映っているテッちゃん
お手上げ\(´Д`)/のポーズではなく、
手を上げて
馬達が走るように追い立てています



早っっっっ風

追い立て部隊もビックリするほど元気です目

さ~て、ちょっと休憩~

かと思いきや
次は反対周り!!


馬は走り

マルさんは宙に浮き

馬は走り

コーキくんも宙に浮き

リッキーは砂埃に目をやられるも

馬は走る

今日も良い追い運動だった・・・!


明日は八街ではなく
大井競馬にてレースが開催されますので
お見逃しなく!



6月2日(
大井競馬 6R 17:30発走
⑨枠 ライゼンダー
騎乗 濱田達也騎手


詳しいレース情報コチラ
ライブ中継コチラ


応援よろしくお願いします!




☆★☆馬競走馬レース出走情報馬☆★☆

6月3日(水)
名古屋競馬 3R 12:30発走
②枠 アマルゴ
騎乗 木之前葵騎手

東関東馬事高等学院
騎手課程修了生

レースの詳細は コチラから


6月3日(水)
門別競馬 3R 16:45発走

⑧枠 バジガクスペラーレ
騎乗 山本咲希到 騎手
レース情報はコチラ

6月10日(水)
門別競馬 2R
バジガクミライ
詳しいレース情報は分かり次第お伝えします!


6月11日(木)
門別競馬 2R
バジガクパルフェ

詳しいレース情報は分かり次第お伝えします!


騎手生達のブログはコチラ から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ

限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!


043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)

せっかく申請をいただいても
誰か分からないと承認ができません(><;)


馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練 競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練 秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ