山梨馬術競技場(小淵沢)で合宿をしました⑤ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

13日目
山梨合宿は本日で最終日!!!

7月17日から始まった合宿でしたが、
過ぎてしまえばあっという間でしたね!


最終日の朝も肌寒いです(((>_<)))

朝はまだ冷えますね~~~

4

長袖の秀美ちゃんと莉紗子ちゃん(‐^▽^‐)

6




最終日の騎乗は、3年生です。

7



みんな楽しそうに自然の中を歩いています(^-^)/

12

2年生も徒歩でついていきましたよ(^O^)/

11

こんな斜面も、自然の道も、
東関東馬事高等学院で培った技術があれば、
上れちゃいますよo(〃^▽^〃)o
15




馬たちに青草をさべさせて、
輸送に備えてリフレッシュさせてあげます音譜

23

人も馬もリフレッシュです(^∇^)!

山の澄んだ空気がおいしい!
いっぱい吸いだめして帰りましょう
21
秀美ちゃんも、いっぱいおいしい空気を吸っときます♪

24

  エヘッ(≧▽≦) 旨し!

22



さあ、トレッキングが終わったら、
今日は千葉に戻ってこなければならないので、
帰りの輸送の準備です電車


まとめて

5


まとめて

3


まとめて
・・・とコレは馬の肢につけてかえるから
馬房の前に置いといて

2

片付けて・・・・ボックスに詰め積め

4

厩舎はある程度片付いて
馬運車に積め込みました(-^□^-)




そういえば・・・・・片付けといえば、、、

部屋!!!
男子部屋は?

山梨を撤退しなければならないので、
生活していた部屋は綺麗にしなければなりません・・!

しかし、、、、


まだ・・・・・・・・

男子の部屋の片付けは終わらなそうです・・・・・( ̄□ ̄;)
横になっちゃってまあ・・・

スピードにかけているようですがヽ(;´ω`)ノ



がんばれ・・・(;´▽`A``
早く片付けないと置いて行っちゃうよ



一方、女子部屋はきれいに片付いて
もう準備満タンですo(^▽^)o






時計


時間がたち、男子部屋を見に行くと・・・




お!!
綺麗になっていました~~~キラキラ!!!

やればできる!!
そう!やればできる子なんです!!



さあ、
一通りの身支度が整ったら、


今度は期間中使用した厩舎を
綺麗にして帰りますよ~~

2


3



長い間、お世話になったので、

とびっきり綺麗にしましょう(^O^)/

お部屋掃除より、馬房掃除のほうが得意ですから!

4


5




退厩作業が終わったので、
馬事復興センターに挨拶をします

6




大変お世話になりました!!!

7





さて、もう帰るだけ!!!
馬たちも、馬運車に乗り終わって整列完了!!

8

千葉へ!!出発!!!
9

・・・時がたち・・・


生徒たちと馬を乗せて
馬運車が帰ってきました!!
16


ただいま~~~~~

17


合宿に一緒に行っていた馬たちも
次々と、出てきます馬長旅お疲れ様~~~(^-^)/

19 18



あとは、荷物をみんなで協力して運び出します!

20


中から次々と出てくる大荷物

22



合宿が長かったことを物語っていますね~。

21





あいさつ回りにもやってきてくれましたよ!



24

竹田くん「今回合宿に行かせていただき、
ありがとうございました!!!!

よい経験になりました!!!!


17日からスタートした合宿ですが、
今日を持って終了しました。
明日からまた新しい毎日スタートしますカチンコ


みんな合宿で経験してきたこと、
学んだことを発揮してがんばってね(-^□^-)!


 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院
東関東馬事専門学院

資料請求はこちらから
↓ピンク





 
お電話でも受け付けています
043-445-0577